スムーズな歯並び矯正体験。
ナタリーデンタルクリニックの特徴
インプラントに関して、親切丁寧な説明がありました。
院長先生が優しいので安心して治療を受けられます。
母が満足するほど、しっかりと対応してくれました。
小さい時からコンプレックスだった歯並び。母は、近所の歯医者に連れて行ってくれたけど、歯を抜かなくちゃできないと言われた50年末くらい前。当時、予防歯科の概念もなく、キャンディーやチョコレート大好きだった私は虫歯だらけで、親にシンコンジスイなるもので応急処置されていました。それからもずっと歯並びがいい人が羨ましかった。成人式も結婚式もコンプレックスを抱えたまま、写真撮影だった。子供にはそんな思いさせたくないと歯磨きは厳しく矯正もした娘の歯並びはとても綺麗で笑顔が弾けている。子育て終わって、ふと目にした、マウスピース矯正。これなら歯を抜かなくてもできるかな?と思い切ってナタリー歯科さんへ。矯正初めて1年8ヶ月。順調に進めば、春には最後のマウスピース。受け口もあって噛み合わせも悪くなり辛い時期もあったけど、ゴールが見えてきたから、あと少し。間食出来ず辛いかなと思ったけど、それは慣れます。辛いのは食べ歩きできない事と友人との外食が億劫になる事。矯正に迷っておられる方、私はやっぱり、矯正相談してよかったです。スタッフも先生もとても親切。遺影はとびきりの笑顔の写真で‼️と思っております。
ずっと歯並びがコンプレックスでした。綺麗になりたい一心インビザラインをすることを決めました!今一年経ちますがとても綺麗になっています。周りの人からも歯を褒められることが多くとても嬉しいです。またナタリー歯科さんのスタッフの方は本当にどなたも良い人です。ここで治療ができてよかったです。
この度マウスピース矯正でお世話になりました。以前、他院でワイヤー矯正をしましたが年月が経過し後戻りをしてしまった為、ずっと気になっていました。それで今回はマウスピース矯正のクリアコレクトをする事にしました。マウスピース矯正は初めてで不安でしたがスタッフの方が親切で安心できました。説明も丁寧でゴムのかけ方も優しく教えて下さいました。ワイヤー矯正より痛みは少なく楽に感じました。治療期間も自分が想像していたよりも短く、早かったです。今後も維持できるよう頑張ります。ありがとうございました。
歯並びの矯正をこちらでお世話になりました。当初の終了予定よりも早く矯正が終わり現在は後戻りしないように検診や歯のお掃除に定期的に通わせてもらっています。気になることを質問すると先生やスタッフさん達はとても親身になって優しく教えてくれるので安心しています。これからもよろしくお願いします♩
歯医者は待ち時間がすごく長いイメージであるが待ち時間もほとんどなくスムーズなのはとても良いです。医院長に言いにくいことでも歯科衛生士さんに言いやすくどうしたいという要望を伝えやすいのも良いと思いました。マウスピース矯正を始めてスマホでスキャンすれば遠方でも何回も来なくていい制度もあってとても始めやすかったですただ付けていた突起のものが外れて何回か行かなくてもいいのに行かないと行けなくなったのはもう少しちゃんと付けて欲しかったなー、、、と思いました。山口県から通っていますがそんなに苦なく行えています。どんどん綺麗になっていく歯をみて嬉しくなります。
先日 母がインプラントで大変お世話になりました。待ち時間の時にマウスピース矯正のパンフレットに目が留まり、母のインプラント相談の時に院長先生に私の歯並びも見て頂きました。衛生士さんが機械で私の口の中を見て綺麗になった仕上がり画像をパソコンで見せてくれて凄く感動しました。現在、マウスピースを作成中みたいで連絡を凄く楽しみにお待ちしています。親子でこれからも宜しくお願いします。
親切丁寧で、ちゃんと説明してくれる。
院長先生は、優しい感じです。病院の先生に怒られたりするのが怖くて行きづらいのがあったのですがかなり時間があいて行っても優しい感じで受け入れてくれます。看護師さんも受付の方も優しくて本当にありがたいです。ただ、個人的に歯科助手さんに、怖い方がいてその人に当たる時はちょっと緊張します。病院嫌いな方でも通える優しい雰囲気です。院内も清潔でなんの不安もないです。ショッピングセンター内にあるので、買い物やATMも同時に終わらすことが出来るのはありがたいです。ただ、駐車場はショッピングセンター内なので近くに停めれるとは限らないので少し余裕を持って行かないといけないです。
名前 |
ナタリーデンタルクリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-930-147 |
住所 |
〒738-0054 広島県廿日市市阿品3丁目1−1 フジグランナタリ 1F |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

子ども食堂へのご寄付、ありがとうございます。子ども達みんな喜ぶと思います。暖かなご支援に感謝いたします。