神戸音楽の超アンダーグラウンド!
ミナエンタウンの特徴
昭和レトロを感じるビルの中に、音楽や飲食の多彩な店舗がある。
市営地下鉄湊川公園駅から直結のアクセス便利な地下街が広がっている。
神戸の歴史を感じる新開地のカオスな雰囲気が楽しめるスポット。
映画館が努力していてとても良い。飲食店はどこも古びた感じ。活気がないけどサビた感じやレトロな感じを楽しむなら良いかも。
閉店しているお店も多いですが、ところどころから元気なカラオケの声が昼間から聞こえてきます。カラオケ喫茶や、渋めのライブハウスなど、音楽関係のディープな濃いお店が多い。驚いた事に、湊川公園が、少し高台のようになっているため、その地下に広がっていて、外からは見えにくいけど、公園からみて地下2階まであります。公園の入り口に地下に降りていく階段があります。東にある、パルシネマしんこうえんは、とても有名な人気の映画館。2本立てとかで安くて良い映画を上映しています。
色々なお店有るよ、立ち飲みも楽しく飲食できます。
よくも悪くも昭和から時が止まった感覚に陥るエリアです。機会あればじっくり訪れたいと思います。
神戸音楽の超アンダーグラウンド、ディープスポット!個性豊かなライブバーが10店舗近くもあり、様々なジャンルに対応。気軽に演奏/カラオケなども出来ます。是非、ご自身お気に入りのお店を探して下さいね!
焼肉店に入りました。キレイなお店で一人焼肉全然気にならない店主様、遅いランチにしました。
★ショッピングモール、としてMapでは分類されていますが、ショッピングモールではありません。居酒屋、大衆中華、焼肉、バー、ライブハウス、(音楽)スタジオ、カラオケスナックなどが入った、大き目の雑居ビル、と言った方が実態に近いかと思います。★建物はかなり古く、昭和レトロ的雰囲気が濃く漂っています。また、ウナギの寝床的に長く、内部は思ったより広いです。★入っている店舗はおおむね安くて楽しめる大衆的なお店のように見えます(一部しか訪問していないので保証は出来ませんが・・・)。ここ十年ぐらいの間に、音楽好きの方たちが集まる、こぢんまりしたライブバーが沢山この中に出来て、何と言うか、ライブバー村のような様相を呈して来ました。
一番星食堂でカクテル🍸
ミナエンタウンが、できる前から、遊び場だったな〜、新開地タワー、スポーツランド、湊川公園で、良くあそんだな〜、
名前 |
ミナエンタウン |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

人通りは少ないものの、昭和レトロが味わえるビルお店のロゴも、店内の雰囲気も、そのままロケに使えるのではないかと思える。