神戸駅近、昭和の喫茶で香る珈琲。
珈琲館の特徴
昭和の正統派喫茶店として、落ち着いた雰囲気を醸し出しています。
細長い店内の奥まで続くカウンターで、特別待遇のコーヒー体験が楽しめます。
炭火焙煎の香り高いコーヒーが、贅沢なひとときを演出してくれます。
ゆっくりとした時間を過ごせます。コーヒーはとても美味しく香りがいいです。マスターはかなり丁寧で優しい方でした。チーズケーキも美味しいです!
昭和の正統派の喫茶店という感じの素敵なお店です。コーヒーもチーズケーキも美味しくいただきました。お店の方も丁寧で優しく接客してくださいました。
知り合いに案内いただき初めて伺いました。とても美味しいコーヒーに可愛らしいカップたち。ゆっくりとリラックスした時間が流れてます。リピート確定です。
薄暗く昭和なテイストの重厚感のある内装は趣があってすごく素敵でした珈琲もたくさん種類があって迷いましたがスプレモ(コロンビアの深煎り)を飲んでみました。少し苦味があり深い味わいの珈琲でした。色んな種類を飲んでみたいと思いました。レアチーズケーキ、めちゃくちゃ美味しかったです。珈琲も安くていいお店でした!
再訪。予定があり近くに来たので、寄りました。今回は長テーブルに。少し暗めで雰囲気の良い喫茶です。隠れ家的な感じで私は好きですね。一休憩に行きました。昔ながらの雰囲気で店主も気さくな方でした。チーズケーキは2種類あるようで、上部を焼いてるやつにしました。めちゃ美味しい。コーヒー専門店ということもあり、アイスコーヒー美味しかったです。
香り高いコーヒーを美味しく頂きました😊落ち着いた大人の雰囲気のステキなお店でしたよ❤️
評価的には難しい個人的には☆5。好きかどうかは人によると思います。豆は萩原珈琲のようです。苦味好きのかたは「ロブスター」をオススメです。他所ではなかなか見かけないですから。
JR神戸駅北側の飲み屋街の一角で営業される老舗喫茶店。照明を落としたレトロ感あふれる店内は奥に向けて細長い造りになっており、カウンターと数卓のテーブル席があります。コーヒーは350円とかなりリーズナブルな価格で提供。名物ざらめカステラ200円は千葉県のお店から直接取り寄せているとのことでした。コーヒーも美味しくカステラも美味しく雰囲気もよく、そしてマスターの誠実で温かい接客もよく、いいお店を見つけた満足感を感じたお店でした。
6年ぶりに神戸に出掛けたので寄りました。マスターも奥さんも変わらずいい感じ、珈琲も美味しい❗️6年前の珈琲チケットもまだ置いていただき感動しました🎵また必ず行きます有難う御座いました❗️
| 名前 |
珈琲館 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 営業時間 |
[月火水木金] 7:00~18:00 [土] 11:00~17:00 [日] 定休日 |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
クラシックが流れる落ち着いた店内。マスターも人柄がにじんで優しい方。居心地が良くてお気に入りのお店です。店内分煙になっていますが、こじんまりとしたお店なので、愛煙家の方がくつろがれている時はちょっと煙たいかも😅