激混みの道中で出会った美味の宝石。
おいもとちーず チーズケーキ専門店の特徴
母のバースデーケーキに喜ばれた紅芋たっぷりのチーズケーキが人気です。
スコールの合間に立ち寄ったお店で、ブリュレチーズケーキが絶品と評判です。
若い女性客にも支持される、見た目が華やかなスイーツの数々が魅力的です。
沖縄旅行での通りすがりに見つけて入りました。おいもとチーズ好きにはたまらないお店で、どれもこれも選びきれないくらい素敵なケーキばかりでした。国産小麦100%や、完全無農薬苺、揚げ油へのこだわり、マーガリンやショートニングの不使用など、すごく素材にこだわっておられる所も、すごく嬉しいところでした!!また旅行に来た際には、立ち寄りたいです。
玉泉洞に向かっていたところスコール☔️と激混みだったため諦めてホテルに向かう道の途中で見かけ入ってみました。さつまいも🍠チーズケーキ好きは絶対寄るべきです。ケーキの種類も色々あって迷っちゃいます🍰
芋入りチーズケーキはまた食べたい。
以前近くを通った時はパン屋さんだったので訪れてみたらチーズケーキ屋さんに変わっていました。せっかく来たのでテイクアウト。人気1位のブリュレチーズケーキと、3位の紅芋チーズタルトを購入。ブリュレはパリッとした焦がした表面と濃厚なチーズケーキが良き。甘さのバランスも美味しかったです。紅芋チーズケーキは、紅芋クリーム→チーズケーキ、キャラメルクリーム、タルトの層のバランスが絶妙でした。甘さもちょうどよく美味しかったです。レジのお姉さんは確かに他の方のコメント通り最初ちょっと怖く感じましたが(ゴメンナサイ)、最後挨拶の時目を合わせたらニコッとしてくれて笑顔が見えたのでコチラもニコリ(^^)で帰宅できました。また今度は違うケーキも食べてみたいです。
ブリュレチーズケーキが人気ナンバーワンで美味しい!濃厚で贈り物にもピッタリな贅沢味わいです。
塩パン、最高に美味しかったです。
いつも笑顔で迎えてくれます。カレーパンは最高ですから、揚げたから、冷めても美味しいです、
若い女性客が多いなと感じたのと、ケーキ屋さんのような雰囲気があるので、クロワッサンに加えて、見た目が華やかなスイーツ系に力を入れると、さらに個性が光るかも。
菓子パンが多くお食事パンの構成が少ない感じです 駐車場があり買いやすいですよ。
名前 |
おいもとちーず チーズケーキ専門店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-987-4944 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

チーズケーキしか頂かない母のバースデーケーキを購入しました甘さ控えめで美味しいと好評でした来年のバースデーケーキは紅芋たっぷりのチーズケーキにしようかな?