昭和の雰囲気、鵜方の絶品定食。
杉の子の特徴
鵜方駅すぐ横にあり、電車待ちの間にも便利に利用できる。
定食やうどん、味噌カツ定食が美味しく、地元の人にも愛されている。
落ち着いた雰囲気で、懐かしさを感じさせる隠れ家的な食事処である。
鵜方駅横のビル2階の奥にあります昭和の雰囲気が若干ただよいます明るい女将さんと大将の作る料理はボリュームがあり美味しかったです。
日替りランチ900円(ドリンク付)もありですが、私は親子丼と伊勢うどんのセットをいただきました。まぁまぁですかね。
昭和の雰囲気が漂うお店に吉と出るか凶と出るか、失礼ながら正直ドキドキしながら入店しました。みそかつ定食を頼みました。大正解でした!提供されると味噌のいい香りが店内を漂いもうたまりません。他のお客さんもいい匂い〜と仰っていてなんだかこちらも嬉しくなりました☺️想像以上に豪華な定食に頬張るごとに幸せになりました☺️同行者はアベック丼を頼んでいたのですが、うどんを少し頂きモチモチでちょうどいい味付けにこっちを頼んでもよかったなあと思いました。盛り付け皿が面白かったです。提供速度も2人で15分以内には提供され、とても満足でした!ごちそうさまでした!ありがとうございました!
志摩へ行く鵜方駅の駅を出てすぐのところにある商業ビルの2階、普通のものが普通に美味しい洋食屋さんがありました。カツカレーを注文。安心して食べられる美味しさです。店内に流されているスペイン村の紹介ビデオがややうるさいw
御夫婦でされてる小さめのお店伊勢うどんが食べたかったのでアベック丼を注文。柔らかめの太麺がとても美味しかったのと隣の玉子丼も美味しかったです!一味があるのは個人的に嬉しい。
いい具合に地元な雰囲気がある、昔ながらっぽい食事処?喫茶?居酒屋?でした。山の日の日没時に来ましたが、西陽が直に差し込んで暑いですが、これもなんか昭和的な雰囲気で、年寄りには懐かしい感じで、悪くなかったです。3、4テーブルしか無いですが、空いていてよかったです。定食メニューも色々ありました。家族で来たので、色々と食べましたが、伊勢焼きうどん、カツ鍋定食、ハンバーグも美味しかったです。ミックスフライ定食もおすすめ、1,000円ほどで、しっかり定食が食べられるので、満足です。はるばる車で300kmやってきた甲斐がありました。
思っていたよりもお客さんが多かった。14時頃の空いている時間をねらったがすべてのテーブルが埋まっていたしっかりと大きなパーテーションで区切られて対応。たぶんほぼ全員お客さんは馴染み客さんですね。
私は焼きそばミックス子供はカツカレーもう一人は味噌かつ定食それぞれ美味しいと残さず綺麗に食べました鵜方駅すぐそばで電車待ちの間に食事に訪れたのですがクチコミ見て迷わずココに決めました美味しかったですごちそうさま(*^^*)
ここの日替わりランチの鰤丼とそばすっっっっごく美味しかった(T_T)お店の方も気さくで、常連さん沢山いました!
| 名前 |
杉の子 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0599-43-7138 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
鵜方駅横の鵜方プラザの2階に昔からある定食屋。メニューは豊富で、ボリュームあってコスパもいい。鵜方プラザには他店舗もいくつかあるけど、行くならここが1番。