自然に囲まれた隠れ家カフェ。
プラウマンズ ランチ ベーカリーの特徴
自然に囲まれた隠れ家風のカフェで、リラックスした時間を過ごせます。
もちもちのハード系パンが楽しめ、独特の香ばしさが後を引く美味しさです。
おしゃれな店内では、レコードのBGMが流れ、特別な雰囲気を演出しています。
モーニングで利用。この日は雨だったので、人も少なめ(外の席は利用できない状態)少しづつ、色々食べれるのでプレートもおすすめですが、店内のパンを選んで飲食することもできます。ホットドックのセットは食べ方が難しくて苦戦しましたが(笑)静かな店内でゆっくりと食事ができました。
長年気になっていて、やっと行けました。祝日の9時半くらいに着いて1組待ちで入れました。店員さんの接客もほどよく、店内のレコードBGMも雰囲気もすごくよいです。連れと、生ハムと柚子のサンドと、アボカドのトーストのプレート、デザートのアフォガードを頂きました。人参とトマトのスープが無限に飲める美味しさで、パンも何でこんなに美味しいのだろうという思いました。正直、入店前までは口コミの写真見ていておしゃれカフェの割高感があるように思っていましたが、また訪れたいと思える文句無しで大満足の朝食になりました。
食事、雰囲気、接客全て最高でした🥹💖パンはハード系でもちもち美味しいです。生ハムと大葉の柚子バターサンドのチャバタ?がすごく好みでした!トマトと人参のポタージュはもったり濃厚。デザートで食べたアフォガートは近くのアイス屋さんのカフネのものでしたが、バナナカルダモンがとっても美味しかったです!店内はとっても快適でしたが、外は蟻が多かったので虫苦手な人は注意かもです!
持ち帰りしでも、外がザクザクて、中の生地がモチモチ 優しいバターの香ばしもちゃんとする、全然重くなくて、香りが口に残るのは、まだ食べたいな~(笑)外見で洋風ぽいと思ったが、日本の生食パンみたい柔らかい食感がある、ちょっと良い甘さ控えめて、 キャラメルように甘みも感じる!本当におすすめしたい!絶対2回目に行って食べよう!
自然の中でレコードのBGM🎶ステキなお店👍️勿論パンもサンドもスープも美味しかったです⤴️⤴️⤴️ごちそうさまでした。🐱に好かれ、ついのんびり過ごしてしまいました(内心こわごわw)
すごく雰囲気好みのカフェベーカリー‼️ナチュラルな店内にカントリーなキッチン、そこにめちゃくちゃマッチする店主さん!ご飯も美味しいし、パンはハード系で小麦の香りが豊かなもの、オリーブを練り込んだもの、あーさを練り込んだものと凄く良い🤤テラスからの景色もとても良い🙌もっと近くにあったら…😭😭ゆっくりしたい方には是非ともおすすめしたいカフェ。沖縄はやはり海が綺麗だから、海よりのカフェを選びがちだけど、高台からの景色を見ながらもかなり格別!美味しいカフェ飯と景色でとっても贅沢な気分になれます。
入口はわかりにくいですが、店内がすごくオシャレで、パンも美味しかったです😊値段は少し高めですが、雰囲気代込みだと思えば全然ありだと思います。遅めの時間に来店したこともあり、パンはほとんど並んなかったので、次回は早めの時間に行かせて頂きたいと思います。ごちそう様でした。
残暑も残る8月の下旬のお昼時に到着。店内は満席とのことでテラス席を案内されました。相方とメニューを拝見して注文。数分で汗だく💦蒸し暑い中でのランチを覚悟しましたが、ランチが運ばれてくる少し前に帰られるお客さんがいたので、店内の席に移動させてもらえたのでひと安心でランチできました。店内は落ち着いた雰囲気の中でオープンキッチンで忙しそうに働くスタッフが好印象です。注文したアボカドのトーストは見た目よりも食べごたえありです。スープはカレー風味でこちらは少し安っぽく感じました。店内BGMはレコードで荒井由実とかなりの意外なチョイスに微笑ましくなりました。
景観、値段、料理の質どれをとっても素晴らしい。駐車場のみ解りにくいが、庭からの眺めとサンドイッチやドリンクの複雑な風味がとてもよかった。オーガニック系であり、ヴィーガン対応メニューが多いのも高評価。また訪れてみたいです。
名前 |
プラウマンズ ランチ ベーカリー |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-979-9097 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

自然に囲まれたカフェです。モーニングプレートを注文してしました。一見足りないなぁって思いましたが、パンのパンチも影響してか、お腹パンパンになり何とか食べ切る事ができました。プレートは全て素材の味を生かしたものですが、サラダの塩がものくごく美味しかったです。雰囲気も良く心も癒されました。また、隣のお家に住んでるワンコが猫と追いかけっこしたりと楽しそうにしている姿にも癒されました。