濃厚なチキンカツカレー。
洋食レストラン マルシェの特徴
鮮度抜群な有頭クルマエビフライ定食が評判です。
濃厚な甘辛スパイシーなカツカレーが大好評です。
ヘルシーでクセになる無小麦スパイスカレーの味。
カツカレーが人気との事でしたが有頭車えび定食を注文しました。海老がとても大きくボリューミーでタルタルソースなどのソース類は自家製との事で初めて食べる味でとてもおいしかったです😋店員さんの接客も丁寧で忙しそうな店内でしたがそれも感じさせない笑顔の接客が素晴らしかったです!
近くに越して来たので口コミを見て来店チキンカツカレー大盛を注文追加でサラダも店員さんは愛想良くハキハキとした接客ボリュームのあるチキンカツにご飯もルーもたっぷりで見た目からして嬉しい濃厚甘辛スパイシーのドロリとしたルーで好きな味サラダにかかっているにんじんドレッシングも又美味しい!リピ決定!早い時間からどんどんお客さんが入ってくるのでピークを外した方が賢明か?接客のお姉さんとっても素敵な笑顔☺️👍めちゃ美味しかったです♫ご馳走様でした😋
チキンカツカレーをいただきました。鶏もも肉1枚分ありそうなチキンカツ10切れに野菜の旨みが詰めこまれたドロドロ濃厚カレー。チキンカツは柔らかくジューシー。カレーはスパイシーながら甘みと酸味が強く、ここでしか味わえない独特さがあります。美味しいのですが、並でも大盛りくらいの量があり、段々と味に飽きてきてしまうのが難点です。
平日11時半に来店近くの某洋食屋は30人以上並んでましたが、こちらは開店時間に7〜8人ほど前にカレーは食べた事あったんで、スポンサー様の計らいにより、今回は「最高級の有頭クルマエビフライ定食」を注文🦐スポンサー様は、クルマエビフライのカレーを注文されておりました🍛来ました!大きい有頭エビフライ2尾に甘くない自家製デミグラスソースとタルタルソースがたっぷりかかっておりますまずはカラフルな柑橘系ドレッシングのかかったサラダをいただき、えびの頭と身を外しますと‥‥頭にも身がびっしり!熱々のうちにホクホクプリプリの身を半分ほどかぶり、真っ白なごはんを掻き込みます🍚ふと頭の方が気になったので、行儀悪く箸でつまみかぶってみると‥‥どこまでも身がぎっしり詰まっておりました😆ごはんがすすむすすむ!幸せなひと時でした!ごちそうさまでした!※カレーは水分少なめです!
神戸の花隈駅近くにある洋食屋さんへランチの開店と同時にすぐに伺いましたがすぐに満席になかなかの人気店注文したのは■カツカレー分厚いのカツの上にとろみのあるルーがたっぷり最初は甘いが、その後は結構辛さがくるやつです。
昔から本格的な洋食で有名なお店です。平日でも昼時は並びます。カレーがスパイスたくさんで、食べる価値あります。私はポークジンジャー定食でしたが。つまり、何食べてもおいしいです。ドレッシングもうまいです。駐車場は裏通りに時間貸しがあります。
カレーの美味しいお店があると聞いて、ランチで伺いました。1人でしたので、相席ですぐに座ることができました。天使のエビも気になりましたが、カツカレー(1100円)を注文。運ばれてきて、ボリュームにびっくりです(笑)ルーはフルーツと野菜を時間をかけてペースト状にした感じで、香りがとてもいいです。甘さの後にスパイシーな辛さが後を引く感じがやみつきになります♪ボリューミーでしたが夢中で食べてしまいました!
◆チキンカツ定食 ¥1100◆ツナとオニオンカレー ¥1100◆カキフライトッピング(1P) ¥200小麦粉を一切使ってない、トマトの酸味と程よい苦味のスパイスカレーはヘルシーでクセになる味😳じんわり汗かく辛さ🔥トッピング出来るのが嬉しい🎵(別皿でもらえます)定食メニューも豊富✨(お吸い物付き)いつも行列だけど、14時頃行ったら空いてた✌️
12時ランチに訪れたところ店の前には8人ほどの客が並んでいました。期待が上がる。看板メニューであろうマルシェハンバーグを頼んだ。ハンバーグが柔らか過ぎてほぼ歯応えがなく肉肉しさが無い。好みの問題だろうけど、並んで1100円で食べるほどではなく、自分で作った方が上手いと感じてしまった。連れが頼んでいたジンジャーポークも少し食べたが甘だれの外れのない生姜焼きだが値段が高い。悪くはないが並ばなくても安くて美味しい店は他に山ほどある。
名前 |
洋食レストラン マルシェ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-341-3811 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

平日のお昼時に利用。ついた時には4組ほど並んでおり、人気が窺える。しかし、20分程で入店。回転率の速さに驚きだ。頼んだのはかつカレー。野菜の甘みとさまざまなスパイスが織りなす辛さと深みのハーモニー。うん、美味い。神戸に来た際にはまた立ち寄りたいものだ。