三宮で味わう本格蕎麦の旨み。
そば処 三味の特徴
日替わり定食や盛り合わせ寿司がとても美味しいです。
昼時には行列ができるほどの人気店です。
出汁の味が抜群で、蕎麦のクオリティが高いです。
ざる蕎麦とじゃこご飯久しぶりに黒い蕎麦食べた。蕎麦出し少し甘めだけど良く冷えた蕎麦で美味しかった。白い蕎麦より蕎麦食べている感じがして好き?じゃこの有馬煮ご飯は少し甘めのじゃこ。
金曜日の昼11:45に伺いました。なぜこんなに待つ?!!と思ってしまうくらい、普通のお味だった。天ぷらもりもりで嬉しかったけど、小鉢はオカラだったので好き嫌いがわかれそう。選ばせてもらえるスタイルだったらもう少し満足度高かったかもな〜
会社の近くにあるので週1~2で行っています。ランチ時は階段の上まで列ができていたりしますが、回転がいいので比較的すぐに順番がきます。相席になります。ランチのサービスメニューのにぎり寿司とお蕎麦のセットを1度食べてみたいものですが、いつもすぐに売り切れていていまだに食べたことがありません。私のおすすめは丼ものです。蕎麦屋のいいお出汁が使われていてしかもつゆだくで美味しいですお味噌の代わりに100円プラスしてミニそばをつけてます。
引きぐるみの蕎麦で蕎麦自体の風味良く濃い目のめんつゆに良くあって美味しかったです。大ざるだとそばつゆが二つになり?味がボヤけないのが嬉しいですね。蕎麦湯があればもっと嬉しかったです。
寒かったので、あったかいお蕎麦と穴きゅうの相乗りを注文しました!初めて入ったのですが、メニューも色々あったので迷いました。口コミでは、カレーうどんや穴子系、蕎麦が人気みたいです✨お蕎麦と穴きゅう相乗り美味しかったです🥰いろんな相乗りがあるので、また食べに行きたいです。平日しか空いてないみたいです。
カレーうどんも美味しいですが、日替わり定食もとても美味しかったです!
お昼時はサラリーマンで行列になるほど人気です。お蕎麦が美味しくリーズナブル。セットメニューも豊富で満足。土日祝はお休みですよ。
12時前に行きましたがいっぱいで4人が待ってました。食事の提供が早いので10分程で入れました。お蕎麦と鰻丼のセットを頼みましたが、お蕎麦の量が多くお腹いっぱいになりました。ビジネスマンが多いです。
チラシ寿司を知合いから貰い店に食べに行きました。たぬきのおあげが大きすぎなのと少し私には甘過ぎました。
名前 |
そば処 三味 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-321-0179 |
住所 |
〒650-0034 兵庫県神戸市中央区京町70 松岡ビル B1F |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

本日のランチは本当久しぶりにコチラ。移転前は、元の事務所の迎えにあったので、よく行ってました。ビッセルにいた頃カズもちょくちょく来店してました。寒いので、暖かいお出汁が飲みたくて鉄火の相乗りお蕎麦にしました。懐かしい味、美味し出汁です。大将もお元気そうにされていました。