三宮の中心、縁結びの生田神社。
生田神社の特徴
三宮駅から徒歩5分、アクセス良好な神社です。
地元の人に親しまれる、神戸の守り神として知られています。
ファミリアとのコラボお守りが魅力的で訪問の価値ありです。
神戸の生田神社といったら有名ですね。2度目の来訪です。都会のど真ん中にいきなりひょっこり現れます。神社自体はステキだと思うのですが、周りに森林などが少なく若干風情に欠ける気がします。お盆だからか週末だからかずいぶん人が来ている印象。
街中に大きな鳥居生田神社三宮駅近く正面の大きな鳥居の近くにある花手水は豪華裏手にも可憐な花手水がありました縁結びの水占いや生田の森包丁塚等見どころがたくさんあります。
神戸の有名な神社の一つ、「ご縁結びのいくたさん」こと、生田神社です⛩陣内智則さんが結婚式を挙げたことでも有名な神社で、恋愛成就や縁結びにご利益があるとされています。この日は初めて神戸を訪れていたので、記念に生田神社に行き、ご参拝をさせていただきました。神戸を代表とするパワースポットなので、周りもたくさんのご参拝者ですごく賑わっていました。御朱印はたくさんの種類があり、とても迷いましたが、花火が描かれている色鮮やかな夏季限定の特別御朱印に目を惹かれたため、選びました。良いご縁がありますように✨️
生田神社は、神戸の中心地、三宮駅から徒歩圏内というアクセスの良さも魅力的な、1800年以上の歴史を持つ由緒正しい神社です。都会の喧騒の中にありながら、一歩足を踏み入れると、そこは別世界のような静かで神聖な空気に包まれています。境内は、緑豊かな木々に囲まれ、四季折々の美しい自然を感じることができます。特に、春の桜、秋の紅葉の時期は、多くの参拝客で賑わいます。また、境内にある「生田の森」は、源平合戦の舞台となった場所としても知られ、歴史を感じさせる厳かな雰囲気が漂っています。生田神社の見どころの一つは、何と言ってもその美しい社殿です。朱塗りの鮮やかな社殿は、細部にまで美しい装飾が施されており、見る者を魅了します。また、境内には、縁結びの神様として知られる「松尾神社」や、安産祈願の神様として知られる「大海神社」など、様々なご利益のある神社が鎮座しています。そして、私が特に注目したのは、生田神社の狛犬です。一般的な狛犬とは異なり、ここの狛犬は、まるでアスリートのように筋肉質な体つきをしています。その力強い姿は、見る者に勇気とパワーを与えてくれるようです。生田神社は、歴史、自然、そして神聖な雰囲気が調和した、非常に魅力的な神社です。都会の中心にありながら、心静かに過ごせる場所として、多くの人に愛されています。神戸を訪れた際には、ぜひ生田神社に足を運んでみてください。きっと、心に残る素晴らしい体験ができるはずです。
三宮駅から繁華街を抜けるとすぐに生田神社が見えてきます。日本書紀記によると、創建は3世紀と、とても歴史のある神社です。縁結びの神様としても親しまれています。生田弁財天、源平合戦の古戦場地、生田の森や弁慶の竹、かまぼこ発祥の地、稲荷神社等々…敷地はそれ程大きくは無いのですが、見どころ満載の神社です。あと、パワースポットとしても有名ですね。電車からのアクセスも良く、異人館や南京町の中華街、神戸港なども徒歩圏内なので、この周辺は見どころ満載ですね。
地元でいくたさんと呼ばれ親しまれ、神戸の守り神です。三宮駅からも近く、御参りに便利です。朱色の山門が鮮やかで境内も厳かな雰囲気です。平日でも沢山の人が参拝に訪れてます。御朱印は、通常の御朱印と季節限定の夏詣を頂きました。
22/3/27 参拝。神戸を通り掛かったので、桜も見たくて参拝しました。車で立ち寄ったので、市街地の真ん中に鎮座していて少々驚きです。日曜日とあってか、若い女性の参拝者も多いです。鮮やかな朱色の鳥居と楼門をくぐると、生田の森を背後に美しい拝殿があります。境内のあちこちで桜が満開です。御祭神は稚日女尊で、天照大神に仕えた機織の神です。由緒では、神功皇后が三韓遠征の帰路、この沖合いで舟が進まなくなりました。武庫の港で神占をすると稚日女尊が現れ「生田の地に居たい」と託宣があり祀られた。との事です。御利益は、縁結びや健康長寿、商売繁昌に子宝安産など。機織神なのに、なぜ縁結びや恋愛成就なの?と不思議ですが、神戸の産土神として崇敬されているからでしょうか。海運の大海神社、酒の松尾神社、商売の稲荷神社など多くの末社があります。生田の森には神木もあり、神聖な雰囲気です。都会の中の憩いの場として、市民に慕われている神社でした。
御朱印とファミリアとコラボをしているお守りを目当てに訪問。ちょうど平日のお昼過ぎという事で混雑しておらず、ゆっくり見て回ることができました。御朱印はいろんな種類がある様でしたが、持参したご朱印帳にノーマルなものをいただきました。ファミリアとのコラボお守りは『育守(はぐくまもり)』という名前でした。子供のお土産にぴったりですね。あと生田神社は縁結びの御利益があるとの事で、婚活中の親戚にお守りを贈ることにしました。
三宮駅から徒歩圏内の場所にある人気神社。各三宮駅かた徒歩10分程度。安産や縁結びにご利益があると評判の神社。平日でも参拝者でかなり多くの人がいる。人気だけあり風格もありきれいな神社。御朱印ももちろん頂ける。
| 名前 |
生田神社 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
078-321-3851 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
駅にも近く街の真ん中にある生田神社はアクセスが良く観光もしやすいです。神社の裏には森があり街の喧騒を忘れ静かな時が流れている雰囲気です。立ち寄りやすい神社です。