三宮で味わう極上塩MAXラーメン。
三ノ宮商店の特徴
三宮駅近くに位置する横浜家系ラーメン店で、アクセスも非常に便利です。
塩MAXラーメンは特におすすめ、トッピングも自由で自分好みに仕上げられます。
スープはしっかりとした味わいで、にんにくや玉ねぎが入れ放題なのが魅力です。
塩MAXラーメンを食べました!食べた瞬間キターーーッってなりました!塩加減、まろやかさ、麺の風味、トッピングの豪華さ最高のラーメンでした!最近は有料のところもある刻み玉ねぎも無料サービスでやっぱり入れたら激ウマだあ〜!ご飯も無料サービスで嬉しい!ご馳走様でした✨
神戸マラソンの後、三ノ宮まで戻り遅めのランチ。この日は11月中旬にも関わらず気温が20℃を超えてました。◎味玉ラーメン◎ライス(無料)◎生ビールラーメンは味は薄め、脂は少なめ、麺は普通で。最初に来た生ビールを1口飲み生き返りました。マラソンで激しくシェイクされた内臓の為、なかなか食事が喉を通りません。でも家系ラーメンのスープを飲むと濃厚で美味しい。ライスにはQちゃんをトッピングして、頂きました。マラソンは30kmまで計画通りのペースでしたが、気温が高く後半に大失速。タイムは諦めて沿道の声援に勇気をもらい走り切りました。苦しいマラソンになりましたが、振り返るとまた思い出に残る大会となりました。24年159杯目。
ラーメン屋さんが多くある所にある横浜家系のお店です。店内の入口横の券売機でチケットを購入するタイプです。麺、スープ、油を選べるタイプなので良いですね。久々にガツンとくる一杯を美味しく頂きました。
◼ 三宮駅近辺の家系ラーメン◼ 近辺にラーメン屋さんが多い一帯にある◼ 家系のマニアとかでなければ十分満足できると思います三宮駅すぐにある家系ラーメンの店、以前と屋号が変わっている気もします。近辺にラーメン屋さんが多い一帯なのでラーメンが食べたくて迷ったらこのあたりで探すのがオススメです個人的に「もやキャベ」(大量の茹でたモヤシとキャベツにタレをかけたもの)が大好きでいつも注文しています。以前と比較しちょっと味が濃くなった気がしますが加齢のせいかもしれません。
18時まではライスが無料らしく、2つも貰ってしまったくらい美味しい家系ラーメン!店員さんの接客がとても良かった。
全部は回ってないけど、この辺だと一番うまい家系しょっぱい家系もあるけど、ここはちょうどいい麺も太くて食べ応えがある。ご飯も手を抜いてないコップも綺麗、お水飲みやすい、トッピングも綺麗、店員さん礼儀正しい小さなことがしっかりできている印象。
のり、ほうれん草、中太麺とブラックペッパがスープに絡んで僕が探していた家系ラーメン。スープに浸したのりライスが大好きな家系でした。お昼の忙しい時間だったので、スタッフに元気があればもっと家系になると思います。
飲み会の後入店で、鉄板うまいはずでしが、とにかく塩辛らかったです。酔客にあわせてなのか、これが普通なのかわかりませんでしたが、塩が少なくもう少し味がしっかりしていれば、美味しいはずです。もう少しの一品でした。
店員さんが元気で愛想もよく、小さな気遣いがあって心地よいお店。店員さん同士のやりとりも好感でしかない。味はもちろん美味しいのですが、それ以上に店員さんたちが作る雰囲気でリピート確定です。美味しかった!
名前 |
三ノ宮商店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
〒650-0004 兵庫県神戸市中央区中山手通1丁目9−24 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

リニューアルして雰囲気、スタッフみなさん感じが良いです!外国のかたがわかるように英語などの説明テンプレートあればいいかもです。観光で日本にきてるアジア人に、ほうれん草はなんですか?とかチャーシューは何のお肉かと、きかれました。しょうゆ味と塩味の違いなども説明あればよいかと、、、いろいろ味変できて、なんせ美味しいです^ ^ぼくは煮卵ラーメンか野菜ラーメンが好きです。栄養バランスを気にしてます。そこに刻み玉ねぎどかもりと追い豆板醤で、スープ残しです。玉ねぎはスープに浸かるとシャキシャキ感が下がるため、れんげに乗せて食べる前にスープにつけてそこに麺や野菜、のりなどをからめてズズッとかきこませていただいてます。