三ノ宮で味わう絶品焼鳥!
天一軒の特徴
三ノ宮駅近くの老舗中華、焼鳥もものヤワラカイが絶品です。
台湾料理を楽しめるこのお店、懐かしさ満点の餃子が魅力的です。
仕事帰りに立ち寄る常連客で賑わい、活気ある雰囲気が味わえます。
台湾料理が嗜めるお店です。夜営業のみで、店内はサラリーマンの方々が多い印象でした。常にいっぱいのイメージがありますが、回転率はいいので長時間並ぶことはなさそうです。今回注文したのは、焼き飯、モモかため、餃子、焼きそばです。特においしかったのは、モモと焼き飯ですね。モモに関してはやわらかいは売り切れだったのでまた次来る時に注文したいと思います。
週末の有休は充実させる為に飲みにレッツゴーって事でずっと行きたかったこちら^_^天一軒 さんへ♪17時半過ぎで行列はなくサッと入れましたー!カウンター席の端っこゲットー!端っこってあまり気遣わなくてよいから好きなんだわ。生ビール中 ¥500 ×2ハイボール ¥500ぎょうざ ¥300×2焼鳥モモ カタイ ¥700しんぞう タン 半々 ¥700ヤサイいため ¥700鍋を振る音やみんなの話し声でにぎやかな空間は、まさに街中華‼️1番窓際の席でたまに吹く風が気持ちよいねー^ - ^・ぎょうざ¥300はお得過ぎる一品。ニンニクがバチバチに効いててビールとの相性は言わずもがな。酢胡椒も良いし、餃子のタレで食っても◎‼️・焼鳥モモ カタイコレを食べに来たと言っても過言ではない一品✨塩っ気が効いててツマミとしても有能だわ。確かにカタいが、心地よい硬さでずっと噛んでられるなー。ミノとか好きな人なら絶対好きかな(´∀`)・しんぞう タン 半々提供スピード鬼早で嬉し!2ndオーダーじゃなくて1stオーダーで頼むべきやった💦しんぞうは、しっとりしたソフトな食感で◎っていうか付いてくるタレが美味すぎた。甘辛なんやけどちょっと強い辛さがクセになりそ✨タンもそれ自体の味が濃くタレと絡めたらより完璧な一品に仕上がって嬉し^ - ^・ヤサイいため周りの人のオーダーが多くて追加で頼んじゃいました。優しい味わいと鶏ガラな感じがずっとテーブルの上にあってほしい一品。序盤でも終盤でもどうぞ!って感じで◎✨あー。満足でしかないわ。美味しかったーー。次は、焼鳥モモ ヤワラカイを骨付きで食べたいなー^ - ^✨
いつも待ちの列ができる三宮の昔から人気の町中華。急遽三宮で飲むことになったからずっと行きたかったこちらに。21時過ぎとLO近い時間に行ったからか運良く並ばず入ることができました✨頼んだのはぎょうざ2人前と、ヤキメシ、人気の焼鳥モモはヤワラカイが売り切れだったのでカタイを注文!ぎょうざはやっぱ外さん。しっかりめの味付けで文句なし美味しい!そのままでも美味しかったけど卓上のビールジョッキに入ったラー油?を恐る恐るつけてみるとこれまた更にうまさアップ✨そんな辛さはなくラー油というよりタレのような感じ。焼鳥のカタイは想像以上に噛みごたえあり!ホントにカタイ!ごりっごりです😂けど癖になるやつかも。噛めば噛むほど美味しい。これは完全にお酒のアテです✨1番感動したのはヤキメシだったかも。パラパラヤキメシは、これもまたかなりしっかり目の味付けで濃い味好きにはたまらんやつ。美味しすぎて一瞬でペロリでした✨料理は出てくるのも早かったからさくっと食べて飲んでに最適。どれも基本的にしっかり目の味付けなのも個人的に好きやった😊ごちそうさまでした。また行きたい✨
仕事帰りに立ち寄り!焼き鳥は柔らかいのと固いのと選べますが、私は固いのが好き!混んできたら容赦なく4人かけテーブルで、向かい側2名とは相席になります。餃子は具はちょい少なめですがめちゃ美味しいです。心臓u0026たん700円はハーフで頼みました!
定番の品をチェック。ハートu0026タンのハーフ あっさりで旨い。モモ硬い そんなに硬くなく味も濃くなく美味しい。細かくカットしてくれるので食べやすい。只、瓶ビールが中瓶でビールが進むとコスパが悪くなる。店内禁煙ではないのでこみ合うと鬱陶し限りである。
たまたま通りかかった時に店内が賑わっていて気になって訪問。見た目通りの昔ながらの街中華。混んでいる時は相席あり。チャーハンは塩味が程よく効いていて十分な美味しさ。少しコメの芯が残っている?ような食感。焼き鳥の柔らかいは身が程よく柔らかく、しっかりと塩で味付けされていてこれも美味しい!オーダーから直ぐ料理がくるので混んでいても回転が早い。今度はレバニラを食べに行こうと思います。
仕事帰りのサラリーマンや馴染み客であふれる三宮のいわゆる町中華です。名物は焼き鳥で硬さが選べますが、どちらもそれなりの良さがある逸品です。ラーメン、焼き飯などはどれもハイレベル! 台湾料理と掲げていてタンやしんぞうなどのアテもあり、やや元町の丸玉食堂に似ているでしょうか。
カウンター+テーブルの店内は老舗の風格溢れる「the街中華」といった雰囲気。お世辞にも綺麗とは言えない店内に、ヌルヌルの床。いかにもな空間にテンションが上がる。こういういかにもな老舗の街中華に名店が多いもの。この日は初めての訪問だった為、食べたい物をざっくばらんに注文。頼む気がなかったのだが、「焼鳥のモモ」の「ヤワラカイ」と「カタイ」があまりにも気になってしまったので、今回は「ヤワラカイ」を。結論から言うと好きな店。ニンニクのパンチが効いた餃子に、少し塩味と油分の強いチャーハン。ビールやハイボールと相性抜群。ガヤガヤした周りの雰囲気もなぜかこういうお店では心地よく感じる。飾りっけは全くない。けど、なぜか満たされる笑!街中華のそんな所がやっぱり好き。この日の一番印象に残っているのは、やっぱり「焼鳥のモモ」の「ヤワラカイ」面白半分で頼んだ料理だったが、そのクオリティーに大満足。塩をベースにしたしっかり目の味付けで、驚くほどビールに合う。「ヤワラカイ」と商品名にあるが、トロトロほぐれるとかではなく、ちゃんと鶏の食感が残った仕上がりで美味。こうなるとね、もう「カタイ」を頼まなかった事が後悔で仕方がない笑!次回行くことがあったら、必ず「カタイ」にチャレンジしてやる笑!
昔ながらの町中華!気になるから行こうってライトなノリで行ってみた。こういう町中華の餃子に焼飯にビールって黄金比ちゃうかなーって思うねん😂焼鳥モモ ヤワラカイとカタイがあるwwヤワラカイは食べたけどカタイは何だったんかなー?若鳥と親鳥の差かなーー楽しいひとときやった✨町中華系のハシゴとかしたいなーご馳走さまでした。
名前 |
天一軒 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-241-6408 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

三ノ宮駅近くにあるディープな町中華のお店は食べログ100名店にも選ばれた天一軒神戸にお引っ越しして来てから何度も利用させて頂いてますが、名物の焼鳥ももヤワラカイを頂くには早めに来店が絶対オススメ‼︎‼︎あっという間に品切れてカタイのみになりますが、カタイもありつけない時もあるのであればラッキーと思っておいた方が良いかも!店員さんオススメはメニューにも記載あります。この日はヤワラカイが既にSOLDOUTの為、焼き鳥は断念。いつもはワンタン麺を頂きますがこの前向かいで食べてたおっちゃんが頼んだのが美味しそうだったのを思い出して初めてヤキソバを頂きました。沖縄そばの平麺を彷彿させるような麺を使用。味付けも塩加減バッチリであっさりしていて美味しいです。入店→着席してからオーダー伺うスピード早。その後料理出てくるのも早いです。お支払いは現金のみ。いつもごちそうさまです。