宮古島の味、マンゴーとマグロ!
奥原ストアーの特徴
マンゴーやマグロが安く揃っていて、地元の人気商品です。
6月には新鮮なマンゴーが豊富にあり、午後でも品切れなしです。
宮古の特産品が豊富で、シーラフライ弁当や惣菜も楽しめます。
貝が沢山ありました。お土産に良さそうでした。お菓子やお弁当など地元の人が買うものが売ってる店。
地元民のローカルスーパー2024年8月5日11時頃生マンゴーは売っていませんでした。
地元密着型のすばらしいストアーです。今回は地元の方に勧められて、おすすめの『渦巻きパン』を購入!!空港にもありますが、こちらのほうが少しお安いのと、地元ならではの弁当や果物、それと。レジのおねーさんの笑顔もとても素敵でした。ありがとうございました。また寄らせて頂きます。
ローカル感をたのしみつつも、量販店とも戦える価格!2023.3の14時頃来訪。弁当はもう売り切れてました。手作り感あふれる三枚肉煮たやつとか、でびちとか、惣菜系が置いてます。お値段もサンエーとかマックスバリュとか量販店と大きくは変わらない値段。アフ(沖縄蒸しパン)や、うずまきパンなんかはドンキよりわずかに安かったです。わざわざ行くことはありませんが、通ったときに寄ると幸せになれるかもしれません。
地元のスーパーです。かなり、観光客は入りずらい感じですが、マンゴーは地元価格でとても安いです。家庭用でも丁寧に箱詰めしてくれます。まとめて1万円のマンゴー籠もありました。午後3,4時にいくのをお勧めします。
田舎のスーパーですが、マンゴーやマグロを安く販売しています。お昼のお弁当もおすすめです。
6月マンゴーは、どこも午前中で品切れに、ここは午後でも沢山ありました。
ビーチに行く前にシーラフライ弁当を購入。暴風林の内側で喰らうと白身魚に塩胡椒がガツンと聞いた沖縄のお弁当味。観光客向けの食事に飽きたらこういうのが良いでしょう。
ここでマンゴーを大量購入して持って帰ってきました、袋に入ってる物を何個か選んで箱詰めしてくれたし、箱に入ってるのも他のとこより安いです、地元の人が多くいくとこなので現金払いのみです。
名前 |
奥原ストアー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0980-73-3283 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

店内でさばいてるマグロ店内調理の惣菜 最高に美味しいです^ ^ゆでピーナッツ夏はマンゴーも沢山あります^ ^宮古島の老舗ローカルスーパーゆるい感じが最高です!