梅田で味わうからか麺の美味しさ。
一風堂 梅田店の特徴
梅田店限定のからか麺は、驚くほど美味しさが際立つ逸品です。
人類みな一風堂とのコラボが楽しめる、特別なメニューが魅力です。
豚骨ラーメンはあっさり味で、旨味が凝縮された絶品ラーメンです。
2024/11/5 来日しました、驚くほど美味しかったです、店員さんの対応も最高でした。また行きます!餃子もめちゃくちゃ美味しかった!幸せな気持ちになった!あっ、ただ、椅子がちょっと音をするから、他の客が椅子を引っ張る時、たまにびっくりする。
久々でした。やはり美味い😋🍜🍜🍜某金曜日の午前11時台に入店。並ぶの嫌だし丁度良かったかも。HEP側から来て、何やら二階の別室?があるのを発見。角っこの元々の入り口から入り直して「二階は何?」と質問すると「スープが違う」と。一般店とは違って濃厚なスープを売りにしてる…日本に唯一の店だとか。ということで、基本に立ち返って白ベースで注文。プラス餃子。やっぱり器は熱く温めてあるし、色々と他にはない行儀良さがある。餃子が早すぎる件は、ちょっとマイナス(本当は☆4.8)で、すぐに冷めるとこから推察するに、焼いてあるのを温めて持ってきたかなと。でも、美味しいことに違いはない。今回は「硬め」で。なんか正解を引き当てた感じ。味は、バブル期に人気を博した桂花に近い。(当時、ターロー麺にハマった)相方も大満足。また、食べにいきたい。
何年振りかに一風堂行かせていただきました!平日の昼間だったのですが意外とすぐ入れました!夜は結構いっぱいなイメージです。白はいつも頼んでてもちろんバリカタで!全体的に金額上がってる気がしましたがインバウンド価格ならこんなもんか〜。懐かしさを感じながらラーメンと餃子と替え玉も一回して、フィニッシュ!また数年後になるかもだけど行かせてもらいます!ありがとうございました!
リニューアルした「#からか麺」が食べられるのは今現在は梅田店のみなので態々こちらまで😅22時30分ラストオーダーギリギリに到着!店前には7人ほど並んでいました。店員さんが外まで出てオーダーを聞いてきました。回転が早くスグに入れオーダーも先に通っていたのであまり待たずにラーメンが登場です。おそらく原価はリニューアル後の方がかかって無さそうですが、スープの味はこちらの方が美味しく感じます。一風堂さんってやっぱり凄いんだなと思いました。リニューアルによって店の方が得してるのにそう感じせないで客にも喜ばれるって😆550円なら文句のない一杯でした(*^◯^*)#一風堂 #プレミアム会員 #ラーメン550円。
人類みな一風堂で伺いました。平日でも14時頃と19時頃はすごい行列でしたが、16時台に並んだ時は列が短く30分ほどで入店できました。席数も多く回転率は早めな印象です。スープがおいしくて替え玉の細麺との相性が良く、レアチャーシューも付いてるので替え玉推奨です。忙しい中、店員さん達のサービスはとても良かったです。
期間限定の人類みな麺類とのコラボ人類みな一風堂‼️めちゃくちゃ美味しい。この期間は店内もミスチルの曲が流れてて最高。最初は中太麺(人類みな麺類の麺)替玉は極細麺(一風堂の麺)
人類みな一風堂 厚切り&低温チャーシュー 1500円人類みな麺類とのコラボとの事でたまたま近くに居たのでお昼に訪問。平日の昼間でしたが結構並んでて3、40分位並びました。一風堂はそこまで頻繁に行くわけでは無いですが、凄くたまに行くくらい。人類みな麺類は行きたいけど、常に行列のイメージなので行けず。という両店舗の個人的な感想を踏まえて今回のコラボメニューを評価すると、まぁ美味しいんですけど個人的には一度食べたら満足かなといった感じでした。ちなみに超小盛りのご飯がついてくるんですが、仏壇のお供えかと思うくらい少ないので正直必要ないかなと思います。
ラーメンヽ(*´∀`)ノラーメン好きとしては行かなきゃあかんやろ。一風堂✖️人類みな麺類のコラボヽ(*´∀`)ノ金曜夕方、1時間待ちましたよ(笑)人数の割に、思ったより早かった印象。さすがラーメン!(笑)梅田の一風堂も、西中島南方の人類みな麺類も食べたのは実は1度だけ。どちらも普通に美味しいって感想。これがコラボになると…?せっかくなので1500円のラーメン注文。期間中は餃子や唐揚げなど一切無し。チャーシュー美味し!!トロトロチャーシューうまし!ペラペラチャーシューも胡椒きいててうまし!!麺は中太麺、絡まる背脂醤油。私の中の勝利、みな麺類の極厚トロトロチャーシュー!!んまかった…。また食べたい…。スープはちょっと私には塩分強すぎたかな?海苔でご飯包んで、スープ少しつけて食べるのが至福でした😋#らーめん女子 #らーめん #らーめん部 #一風堂 #人類みな麺類 #梅田らーめん #期間限定らーめん #トロトロチャーシュー #太メンマ #ルイボスティー。
家族4人で来店しました。小学生の子供がいましたがこちらの店舗では子供メニューはないとのこでした。私は赤丸ラーメンの麺はバリカタを注文。安定の美味しさでした。無料の高菜・辛もやし・紅しょうが等は卓上にないので店員さんに言わないと出してもらえませんので要注意。子供が温玉のせご飯を注文しましたが、他店では一緒に持ってきてもらえる専用のかけダレ?がなかったので聞いてみると特製醤油か餃子のタレしかないと言われ、もちろん特製醤油を選択(笑)トッピングで他店では見かけない焼豚切り落とし(110円)というのがあったのでそちらを温玉のせご飯にトッピングして食べました。子供も美味しいと大喜びでした♪ご飯を注文すると無料でおかわりできます。店員さんは忙しい店舗にも関わらず目が行き届きテキパキ働いてらっしゃいました。ごちそうさまでした。
| 名前 |
一風堂 梅田店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0570-031-206 |
| 営業時間 |
[月火水木日] 11:00~3:00 [金土] 10:30~4:00 |
| HP |
https://stores.ippudo.com/1022?utm_source=Yext&utm_medium=Yext&utm_campaign=Listings |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒530-0017 大阪府大阪市北区角田町6−7 角田町ビル 1F |
周辺のオススメ
今回伺ったのは大阪梅田の「博多 一風堂 梅田店」◇JR大阪駅や各梅田駅から徒歩5分ほどドン・キホーテの向かい側にあります。近くには松のやや丸亀饂飩、KFCなどもありますね(Owl)昔は平日でも行列ができている印象だったのですが、夕方の時刻に待ちなしでスムーズに入ることができました。◇着席して専用アプリの案内を確認、さっそく登録します。クーポンは6種類以上あったのですが替え玉(麺)や豪華ラーメンの割引券だったので使用せず、オーソドックスな白丸元味をオーダーしました。◆「白丸元味」(850円)提供時間は早め。細麺に白いスープ、そこにネギとキクラゲ、という王道の豚骨ラーメン。麺はカタでお願いしました。こんな味だったなあという安心感。いろいろ尖ったラーメンが増えている中、昔食べた一風堂のラーメンを思い出しながら食しました。ごちそうさまでした!