阪急梅田の名物、優しい出汁巻き。
生蕎麦 みす美の特徴
大阪梅田の生蕎麦 みす美でのだし巻きは最高の美味しさです。
100年の歴史を感じる、こだわりの出汁と蕎麦のコンビネーションが堪能できます。
優しい味付けのだし巻きと共に、リーズナブルな日替わり定食が楽しめるお店です。
出張中、ランチに伺いました!祖母がまだ現在だった時に祖母、祖父に連れられて何度かお伺いしました!(*´∇`*)ランチのピークを過ぎていたので並びは無く店内は8割補、最近100名店を取られたので前より混み合うと聞きました!並ばず入れてラッキーです!だし巻き定食を注文!だし巻きはふんわり、しっとりして、優しいお出汁の味が美味しいです!ご飯とすごく合います!(//∇//)お出汁が美味しいのでもちろんお蕎麦も美味しいです!身体に優しいランチタイムでした!美味しかったです!╰(*´︶`*)╯♡ご馳走様でした!
【だし巻きは時間がかかります。ピークの時に行けば長く待つ事になるので注意】12:40頃来店。3人ほど順番待ちがあったので後ろに並ぶ。だし巻きが美味しいというのでだし巻き定食を頼んだが、この時間は時間がかかるが宜しいか?と聞かれる。実際20分以上は待ちました。見れば、1人分ずつ焼いているので、その間他のメニューの手が止まる。そりゃ後周しになるわな。お店自体は昔なら何処にでもあったであろう普通のお蕎麦屋さん。メニューもお手軽なのでサラリーマンには人気。なので、お昼のピークにはだし巻きを頼まない方が良い。実際、13時半を過ぎると10分程度で提供されていたから手が空いていそうな時を狙うのが良き。味はちょっと味が濃いめだが、ご飯泥棒なフワフワさ。男性ならご飯は大盛りがよろしかろう。ご馳走様でした。味はよろしかったけど、時間によって多大な待ち時間が出るのをマイナスして星3つ。
平日のランチで伺いました。みすみ定食を頂きました。(750円)定食はそばかうどんかを選択でき、フライ系が付いているイメージです。冷たいお蕎麦にし、美味しかったです。だし巻き定食がかなり有名なようですが、その日は提供していないとのことでした。家庭的なイメージのあるお店で落ち着ける店内の雰囲気です。そこまで大きくはないお店なので、時間帯によっては並ぶ可能性もあると思います。アクセスは梅田駅から近く非常に良いです。
梅田の「DDハウス」近くにあるお蕎麦屋さん「生蕎麦 みす美」で遅めのランチにしました。2名席テーブルの奥に4名席が1卓あります。私が入店した時は一組しかおらず、その後満席になりました。この日はお目当ての「だし巻き定食」一択のつもりでしたが、出汁巻き定食、スタミナ定食はできないとのことで日替わり定食 にしました。みす美定食(750円)ささみ大葉フライ、ハイカラそば又はうどん、サラダごはん付き⠀選べる麺はお蕎麦、うどん、温、冷が選べます。ハイカラそば って何かと思いましたが、天かすとかまぼこ、ネギの乗ったいたってシンプルなお蕎麦です。蕎麦 は白っぽくてコシの弱い麺でこれはこれで美味しい♪出汁は若干甘めでした。蕎麦多くてお腹いっぱいです。おかずのフライは揚げた手でほくほく♪つやのある銀シャリごはんもすごく美味しかったです。
この立地で人も使ってランチの日替わり750円は企業努力。初めて入ったけど、普通に美味しい。「みす美定食」蕎麦かうどんは冷温含めて選べるみたい。この日はカツでした。サクッと揚げたて、至って普通だが、それがイイご飯美味しかった。岡山産のこしひかり使用と店内に貼紙あり。
阪急の梅田駅からDDHOUSEに向かう途中にあるお蕎麦屋さんここの出汁巻定食が凄く好きで今回もコレ目当てに訪問店員さんがテーブルと椅子を丁寧に消毒してから案内してくれました蕎麦かうどん 温か冷 選べます迷うことなく温かいお蕎麦を綺麗な色の出汁巻が二切れふわふわでとろとろとにかく優しい味付けご飯に最高に合いますねお蕎麦は天かすがたっぷりお出汁が激熱これまた優しいお出汁で、めっちゃ美味しいこれで900円はなかなか良心的かなと出汁巻定食以外食べたことありません次に訪問してもまた出汁巻定食を注文してしまうんだろうな〜優しい味付けだが中毒性あり。
【100年の歴史が語る上品出汁の蕎麦と優しい味わいの出汁巻き】こちらの名物!出し巻き定食が食べたくてBMしており、念願の突撃でございます。場所は阪急の大阪梅田駅より徒歩2分の場所にあります。店内は細長くテーブル席のみで奥に4人テーブル席もあります。今からだと出し巻き定食なら30分程かかると伝えられましたが、5分で食べるので♪( ´θ`)ノとブレずに『出し巻き定食』いただきましたぁ〜!定食はそば又はうどんから選ぶスタイルです。勿論、初めてなのでそばを選びました♡今いるエリアからやや離れているので、ドキドキして待つこと約20分して着盆ヽ( ̄д ̄;)ノu003d3u003d3u003d3ボリュームある蕎麦は天かすと刻み葱、蒲鉾がのりシンプル!ウルメ、さば節、羅臼昆布から摂った出汁は熱々で上品な優しい味わいに癒されます。蕎麦は喉越し良くて美味しい!出し巻きは大きいのが2切れ。ふわふわ食感で甘さ控えめな出汁がジュワッとしみわたり、程よい水分量でこちらも美味しい。モチッとした艶々の岡山県産こしひかりを使用したご飯も最高です。途中少し飽きたタイミングでいただく高菜もちゃんと美味しいのが流石ですね。自己評価★★★3出し巻き用に薬味があれば嬉しいかな。こちらは時間がある時にゆっくりリピートするでおまっ<勝手ながらの評価基準>★1・・まぁ普通★★2・・これは美味い★★★3・・うっ美味い また来たい★★★★4なっ美味しい 絶対また来る★★★★★5めちゃくちゃ美味しい 感動をありがとうで評価。
リーズナブルな価格帯で提供される、豊富なそばとうどんの他にも、丼ものメニューにお酒のアテとビールに日本酒、焼酎などのお酒も提供されています。シンプルなおそばに、ごはんとお漬物。そして、ふわふわの出し巻き玉子がセットになった「出し巻き定食」。やわらかくて、おだしがジューシーな出し巻きに、満足サイズの温かいお蕎麦。ごはんと出し巻き、お蕎麦とごはん、シンプルなのにしっかりとしたおだしが味わえる、ホッと一息落ち着ける梅田の人気店で、お得なランチをいただきました。
だし巻き定食900円。蕎麦と大きなだし巻きとごはん漬物。だし巻きは濃厚な味でご飯に合う。プルプルでしっとりまったり、半熟。ちょっと卵焼きに近いかも。蕎麦は優しい味わい。出汁がほんのり甘くって香りよく。店内はテーブル席が数卓で、そんなに広くない。お昼時は待つことも。一人で行くと2名テーブルに座れて落ち着ける。というかそういう人が多くて、回転は早いものの待つことありって感じ。通りがかりだと見過ごしてしまいそうな佇まいがまたよい。
名前 |
生蕎麦 みす美 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6372-5563 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

昔は大阪に行く度にだし巻きを食べに通ってました。だんだんと有名になって行列が絶えなくなったり、だし巻きの提供に時間が掛かり過ぎて午後の予定に影響したり、営業日が少なくなったりと、中々ハードルの高い店になってきたせいで最近は足が遠のいてました。先日の大阪出張の際、11時開店の別のお目当てのお店に開店に間に合わず大行列となってしまってたので途方に暮れて歩いていると偶然にもみす美の前を通り、まだ開店前なのに暖簾が出ており、恐る恐る覗いてら「どうぞ」の声が。迷わずにだし巻き定食を注文。一番客なのでそれ程時間は掛からず提供されました。やはり美味しい。だし巻きは飲み物ですか?と錯覚します。だし巻きは勿論ですが、蕎麦屋さんですので付け合わせ?の蕎麦も絶品です。価格高騰のこのご時世でコスパも良く、梅田のこの立地でこの品質がこの価格は非の打ち所がないです。だし巻きを求めて他のお店にも浮気してましたが、やはりみす美さんが最高です。