市場まつり2025で活気満載!
広島市中央卸売市場の特徴
新鮮な魚介類が手に入る活気あふれる市場です。
見慣れない魚が揃い、珍しい品を探せる楽しさがあります。
近くのショッピングモールの影響で人の流れが変わりました。
中にいろいろな企業が入っているので、守衛で行き先を確認すれば丁寧に教えてもらえます。
近くにショッピングモールが出来て人の動きが変わりました、周囲に行く方は人や車に注意してください。
新鮮な魚介類を買えます(^^)
魚がいっぱいで 活気が有った❗
見慣れない魚仰山🐟あるねー🤠
農家ではなく、一般の方でも野菜の出荷は可能なのでしょうか?
一般でも入れます。新鮮な品物が豊富に並び、楽しいです。魚など新鮮で美味しいですが、箱で購入しなければなりません。青果は、みかんやスイカなどを人に贈り物にしたり、家で食べる時に買いに行きます。安くて新鮮です。調味料、乾物、食料品などの小売もしており、卸価格で手に入ります。朝は通勤で道路が混むので、通勤時間を避けて行くのがオススメです。
昼間廿日市方面に右折しようとしたら市場関係者の対向車右折が自己中心な運転乗用車達。
2017年度より約10年掛けて建て替え整備事業を行うことが決定している。
名前 |
広島市中央卸売市場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-279-2410 |
住所 |
〒733-0832 広島県広島市西区草津港1丁目1−西区 8 |
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

普段許可証が無いので入ることができないエリアで、市場まつり2025を開催してくださり見に行くことができました✨たくさんのお客様がいて、盛り上がってました。市場の雰囲気が良い感じです。とても良いイベントだったので来年も開催してもらいたいです。