魚崎駅前、素朴で美味しい和菓子。
ふたつぢゃやの特徴
お店のお姉さんの丁寧な対応が素晴らしいです。
和風な可愛い内観と居心地の良さが魅力的です。
魚崎駅近くにある数少ないオシャレなカフェです。
とっても暖かい店員さん。大福も水饅頭もどれも絶品!毎月15日はお赤飯の日のようです。こじんまりとしていますが、とっても落ち着く空間です。
兵庫の和菓子屋さんはそこまで数がないんですが、阪神の魚崎駅の目の前のふたつぢゃやさんは小ぶりなお菓子でいいお値段ながらとても美味しい和菓子に出会えました。京都生まれなので久しぶりに美味しい和菓子を食べられたことがとても嬉しかったです。ミルクティ大福は紅茶の茶葉がミルキーな餡に入っていて周りのお餅も柔らかくてとても美味しかったです。なた豆茶のセットをイートインでいただきました。抹茶かバニラのミニアイスが付いてきました。お土産にあまおうのいちご大福とお正月だけ売ってる花弁餅を買いました。こちらもとても美味しかったです。またリピートします(*^^*)
画像は去年の9月。
可愛い内観でお店のお姉さんも丁寧な対応で素晴らしいです!!和菓子なので添加物も少ないので嬉しいです!!
値段は少しお高めですが、店員さんもすごく感じがいいです。和菓子はどれも美味しく、ついつい沢山買ってしまいます。子供達は冷凍の大福のラムネ味がお気に入りです。
駐車場が無い、見つけ難くはありますが、miniコープの隣りの道にあり、オシャレな和風な数少ないカフェです。(禁煙)
そんなに甘ったるくもなくて素朴で美味しいです。コロナじゃなかったら、喫茶がしたかったです。注意、木・日曜日がお休みのようで…私が行った日が日曜日…でも、たまたま開いてたのでよかったです。
魚崎駅前のかわいい店。みずみずしいいちご大福。
4人以上の団体客は入店出来ませんコロナ対策はちゃんとされてますコーヒーとみたらし団子の組み合わせは奇抜でしたが合わないですみたらし団子も常温なのでスーパーやコンビニで買うのと一緒ですせめてほんのり温かいと出来立て感が出ると思いますし、コーヒーや紅茶とは合わないので緑茶を販売するか洋菓子にするかにしたらもっと人気が出ると思います。
名前 |
ふたつぢゃや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-453-0558 |
住所 |
〒658-0083 兵庫県神戸市東灘区魚崎中町4丁目8−1 魚崎ビル 1-B |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

カフェもあり、落ち着きます。色んな種類があるので、選ぶのが楽しいです。