広島サンプラザ近くのアトラクション。
お好み焼・鉄板焼 しげちゃんの特徴
広島サンプラザホテル近くでアクセス良好、広島風お好み焼きを楽しめます。
漁師出身のマスターが明るく接客し、食べ方レクチャーで初訪問者に好評です。
軽快なトークで、常に笑いと違いを作り出すオーナーさん。大阪焼きと広島焼きの成り立ちの話は豆知識になった。高田順次さんのように適当な事を言って笑いをしっかり取った。かと思えば、ためになる話も織り混ぜ、落ちのある話にまとめる。高度なトーク術は、プロ顔負け。お笑いライブに行ったような気持ちになれた。また、元気をもらいに行きたくなる😊初心者にヘラの食べ方を丁寧に教えてくれたことは、思い出になりました。今いるお客さんをもてなすために、後から来たお客さんを申し訳なさそうに断っていた。そういう、プロ意識の高さも心に残った。ガーリックが主成分の魔法のパウダーをかけると、アウトドア飯感が増して、新鮮でした。
美味しいお好み焼きのお店ご飯というかアトラクションのようアツアツしげちゃん・ザ・ライド広島お好み焼きの食べ方をレクチャーしていただきました。割と慣れている方ですが、新しい発見でもっと上手に食べられました!本場の人に聞いてみたいけど、教えてくれるところって無くて、これは嬉しいサービスでした。イカ天やマヨネーズ、いろいろおすすめをトッピングしたら正直少し高くなってしまいましたが、美味しかったです。ザお好み焼きって味で、マヨネーズを頼んだ方限定(ある時だけ)の魔法の粉も楽しかったです。マスターは他にもスキューバダイビングの講師としても活躍されている方の様で、ぜひ利用したいと思いました。とにかくパワー溢れるマスターとそっと支える奥様の超絶コンビのアトラクションご飯を食べに入ったのであまりマスターと話すというのは考えていませんでしたが、このマスターの話が面白く、店を出た時にはパワーがチャージされていました。元気をもらえる店です。いつかまたお酒を飲みながらでも伺えたらと思います。お好み焼きに想定以上に時間がかかるので、時間のある時におすすめです。(蒸らし時間とカウンターに座ったのでトーク合わせて滞在時間1時間過ぎるくらい)
年末の平日、初めて広島に来たので、やっぱりお好み焼きだなーと検索して高評価のお店を見つけて行きました。食べ方や焼き方など色々教えて頂き、楽しい時間を過ごすことができました。 また、観光地などの情報も教えていただいたり、一人で行ったので楽しいトークの時間や生の広島弁を聞けて良かったです。 何よりお好み焼きが美味しかったので、また今度来る時は必ず行きたいと思いました。
何度か伺ったけど、休みだったりしてなかなか行けなかったお店。前を通ったら開いていたので入りました。初訪なので注文はデフォの肉玉そば800円、最近では平均的な価格ですが製麺工場で加熱済みの袋麺なので少し高いと感じてしまう。「時間がかかるけど大丈夫ですか?」何でもじっくり時間をかけて作るらしい。「1時間かかったら嫌だけど・・・」と返すと笑いながら「15分くらいです」との返事でした。17分経って(笑)提供された肉玉そばは少し小振りで青のりと魚粉(?)がかけてあるテーブル席なのでお皿での提供は致し方なし。お好み焼に切れ目が入れてなく、ヘラが洩れなくついて付いてきたので「この皿の上で切って食べろ」という事みたい。だがしかし!このお皿はデコボコしていて(画像参照)なんとも切りにくい。力を入れて切ると「ガリガリ」と削れるような大きい音がする。普通、お好み焼を乗せるお皿はフラットでしょ・・・で、肝心の味の方だが至って普通・・・じっくり焼いた割にはキャベツの甘味が増した訳でもなくホントに普通のお好み焼でした。
近隣のホテル様からのご紹介で今回初めてお伺いしました。遅めの時間にお伺いしたにも関わらず、快くお迎え下さって楽しい時間を過ごさせていただきました。お好み焼きもとても美味しかったです!オススメいただいたイカ天入りのが特に。ホルモン焼きうどんも、初めてのお味で美味しかったです。味変も楽しくて。お酒もすすました。気さくで優しい店主さん、ありがとうございました。また伺いたいです。
出張で訪れ、ホテル近くで評価が良かったので入ってみました。店主の話が面白く、とても楽しく食事ができました!お好み焼きはオススメを教えてもらい注文。マヨネーズと七味で食べるお好み焼きはとても美味しかったです。あと自分が気に入ったのは、店主しげちゃんオリジナルの魔法の粉!これがまた美味しくて、味変の楽しさもあり最高でした!おすすめの食べ方も教えてくれるので勉強になり楽しかったです。お好み焼き屋の他に、ダイビングショップや漁などもされているようで、店を閉めている時も多いと聞きました。来店前に電話で確認してみるといいかもしれません!本当に店主の話が面白くて、お好み焼きも美味しくて、ビールを飲む人なんかは最高だと思います!静かに食べたい方や急いでいる方には向かないかもしれませんが、楽しく食事がしたい人にはぴったりのお店だと思います!機会があればまた訪れようと思います。ご馳走様でした!
広島サンプラザホテルの近くにあり口コミも良かったので行ってみたら大当たり!広島のお好み焼きは初めてではなかったがカコイチ美味しかった。ダイバー、漁師、調査技術員、お好み焼き屋店主と数々の肩書を持ち、気さくで面白いマスターでした。お好み焼きは時間をかけて焼かれているのでお時間のある方は一度お立ち寄りください。楽しい時間が過ごせます。お好み焼きの食べ方や味変など色々教えて頂き、ありがとうございました。シメの味変用ガーリック風味の魔法の粉は最高です!
しげちゃんSPを食べました量は腹八分目くらいでちょうど良く、オリジナルの粉+マヨネーズ+七味の組み合わせは最高でした👍店主も気さくな方でいいと思います、希望であれば綺麗に食べる食べ方も教えてくれます。1人で黙々と味を楽しみ食べたい時も訪れようかなと思いました。
初めての訪問です。お昼時にお伺いさせていただきました。先客は0人でしたが店内は綺麗で落ち着きのあるイメージに好印象です♪注文は肉玉ミックスのそばでお願いしました。通常のお好み焼きにイカとエビがトッピングされています😊尚、キャベツが多いのかボリュームが凄いですね!(◎_◎;)抑え込むお好み焼きって言うよりはフワッとした感じの仕上がりです。40代男性が食べてもお腹いっぱいになりました笑卓上にはソースと七味が置いてあります。食べ終わる頃には別のお客様も来られ店内は賑わっていました。奥にお酒のキープボトルがあったので夜は一杯飲みながらお好み焼きを食べたら最高でしょうねー😆本日も大変美味しゅうございました🙇♂️
名前 |
お好み焼・鉄板焼 しげちゃん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-1926-3377 |
住所 |
〒733-0834 広島県広島市西区草津新町2丁目29−26 |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

広島風お好み焼きが食べたくて、ホテルの近くにあり、店構えの雰囲気も良さそうだったので寄らせてもらいました。そろそろ閉めようかというところで入店しましたが、快く対応してくれました。カウンター席で終始レクチャーしてくれ、美味しい食べ方をはじめ、色んな話をしてくれて、2時間くらい楽しく談笑しながら過ごせました。キャベツの甘味、ソースにだけ頼らない味の美味しさは本物だと感じましたし、鉄板から切り分けて食べるのに息を吹き掛けて冷ます必要のない食べ方には目から鱗でした。七味や特製ガーリックパウダーもいいアクセントになり、本当に満足しました。食べる価値があると思いますし、食べないと分からない美味さを伝えきれないですね。しげちゃんスペシャルを頼んで正解でした。また広島に行ったときには、ぜひ立ち寄らせてもらいます。