青木駅近く、心染みる絶品ケーキ。
Cafe 花柚 HANAYUの特徴
食材に拘ったお野菜を使った逸品が揃っています!
オーナーの人柄が素晴らしく、料理も絶品です。
子どもと一緒でも楽しめる優しい雰囲気の店です。
最近行きつけの店です。とにかくオーナーさんが良い人で店の雰囲気が落ち着きます!料理のお味は家庭的で飽きがきません。お値段はこの物価高の世の中でも非常に安く、経営の心配をしてしまう程です笑応援したくなる店に久々に出会いました。是非行ってみてください!
コーヒーと、ケーキいただきました!手作り!? すごく優しいお味でとっても美味しかったです❤*.コーヒーにハチミツ入れるなんて初めての体験でした!インドの?なんか凄く良さそうなハチミツだそうです✨
初めて伺いましたが、心に染み渡る美味しさでした!お一人でされているようで、時間はかかりましたが、子供の料理を先に出してくれるお心遣いもありました。行かれる方は是非心とお腹に余裕を持って行ってみて下さい!ご飯も玄米に黒米等を混ぜているらしく、おかわりも自由でしたので主人は白ごはん、玄米両方おかわりしていました。お料理の内容にしては、お値段がお安く少し心配になるほど💦是非リピートしたいお店です。
評価が高いお店なので、期待してましたが、一口食べて驚きました。期待を遥かに越えました。オーバーに聞こえるかもしれませんが、本当に素材にこだわって、一品一品とても丁寧に愛情込めて作られていると感じました。オムライスをいただきましたが、今まで食べたことのない、最後までじっくり味わいたくなるようなくせになる味でした!子どもはおにぎりをいただきましたが、白米かたけのこごはんを選べました。日によって違うようです。お米自体がとてもおいしくて、炊き方も絶妙で、パクパク食べてとまりませんでした。今日だけかわかりませんが、お一人で切り盛りしてらっしゃって、他のお店よりは時間はかかるようですが、待つ価値があります。子どもが待てるように手作りのおもちゃも用意してくれています。待っている間十分遊べて待ちくたびれることはなかったです。店主さんもすごく優しくて癒されました。あと、入った瞬間ひのきのにおいにも癒されました。近くなら毎日行きたくなるお店です。時が流れるのがこのお店だけゆーっくり流れているような感覚になります。本を持っていってゆっくりしたい気分でした。今度はカレー。いやオムライスまただべたい。迷います!!また行きます!
いつも子どもと利用させて貰ってます!安心して食べれるものばかりですし、お味も最高に美味しいです。お店の存在が癒しです。
優しくて、おいしい。お蕎麦がとても美味しかったです。
ランチに行きました。定食はこだわりの玄米やご飯が食べ放題です。野菜や大豆中心の肉なしのメニュー。健康思考の方にオススメです。1000円出せばお釣がくる価格設定。とてもフレンドリーで優しかったです!肉を使わないオムライスがあるそうで、必ずまた食べに行きます!😋
通勤の帰り道に唯一ステキなお店に出会えました❗(^-^)/オーナーの方もとても優しく、お料理も絶品です。何よりも体に良いものを美味しくアレンジされて満足のいくおばんざいばかりです。店内も清潔でとても居心地が良く山小屋にいる雰囲気です。ゆったりとできます。仕事が終わる楽しみができました。ちょくちょく来店させていただきます‼️よろしくお願いいたします。
【9月11日】再訪問(*^_^*)1週間も立たずして、再度、食べに行ってしまいました(^^♪僕は京都に住んでいますので、お伺いするまでに約1時間30分かかります(;^_^A。それだけ価値のあるお店だと感じています。千恵オーナーから出されるお品は、すべて最高級に美味しいです(^^♪本当に優しいお味です。2回目なので、もう間違いないです(*^^*)もう1点花柚さんが本当に素晴らしいと思うのは、「ヒトとの繋がり・温かみ」です。千恵オーナーも、そして来られるお客様もすべての人がフレンドリーです。アットホームという表現が正しいかと思います。時には、お子ちゃまが走り回ったりする事もありますが、そんな時は別のお客さんが遊んであげたり・・・と本当に微笑ましい風景です(*^^*)花柚さんのような素晴らしいお店がたくさん増えたらいいな、と心から思います。【9月6日】前日に初めてお伺いしたのですが、凄く雰囲気の良い店です。今回、オムライスを頂いたのですが、とても優しい味でオーナーさんの真心が伝わる最高の一品でした。また、私自身、野菜が嫌いな人なのですが、しっかりと食べることが出来ました。ドレッシングが美味しかったからだと思います。いつまでも長居したくなるようなステキな店内です。また、お伺いしたいと思います(*^^*)
名前 |
Cafe 花柚 HANAYU |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-777-6882 |
住所 |
〒658-0014 兵庫県神戸市東灘区北青木2丁目6−15−103 |
HP |
https://www.instagram.com/cafe.hanayu?igsh=MWVjMmk0c2Iwb3Qydg== |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

阪神青木駅から北東、鳴尾御影線より南にあるお店。ナチュラルな外観と内観に相応しい、素材を生かした美味しいごはんが食べられます。女性店主さんもナチュラルでとても素敵、作り手がそのままお料理に現れているなと妙に納得しました。水やおしぼりはセルフサービス。お料理ができあがったら、店主さんが声をかけてくださるので取りに行きます。ワンオペなのでゆっくり時間が過ごせる人におすすめ。まった時間を後悔しない、美味しいごはんが食べられます。花柚ごはん¥880おまかせごはん¥1,080だしまきごはん¥980おまかせごはんはこの日は豚のしょうが焼きorとりの塩麹焼きからあげ。丹波の無農薬米の玄米or白米はセルフでおかわり自由。芦屋の『とうふ工房はな』 さんのお豆腐とおからは、大豆の深い旨味を感じられます。お味噌は自家製、お店でみんなでお味噌作りもしています。他にオムライス、ハヤシライス、カレーもあります。[花柚ごはん¥880]一汁五菜◯だしまき◯冷やっこ◯おから◯空芯菜とつるむらさきの黒味噌和え◯玄米or白米◯お味噌汁◯お漬物:.ೃ࿔*⋆+:。.。:+ˋˏ ༻❁༺ ˎˊ+:。.。: +⋆.ೃ࿔*:・#花柚#青木カフェ #青木ランチ #青木グルメ#神戸カフェ #神戸ランチ #神戸グルメ。