カリカリ焼きそばのねぎ庵スペシャル!
ねぎ庵 流川店の特徴
ねぎどっさりのねぎ庵スペシャルが絶品で、特に焼きそばがカリカリ。
掘りごたつ式の個室で、落ち着いた雰囲気の中で広島名物を楽しめる。
深夜まで営業しており、旅行者にも便利な広島のお好み焼き店です。
ねぎどっさりの ねぎ庵スペシャルが、底部の焼きそばがカリカリな良いお品でした。がんす・かきの酒蒸しと広島グルメを堪能しました。
2024年11月平日の夜に利用流川通りの近くに有りますが、21時位だとだいたい飛び込みで入れました。店内は部屋と座敷で座敷も仕切られているし、店員さんの対応も良く利用しやすいです。21時以降は単品飲み放題もあります。お好み焼きは麺をパリパリに焼いてくれるスタイルで広島のお好み焼きの中でもかなり好きなお店で美味しいです。がんす、せんじがら、焼そばもおすすめです。ごちそうさまでした!
混み合うお店のようだったので予約してから行きました。18:00まではハッピアワー。お得ですね。折角広島に来たのだから、広島菜、コーネ焼とがんす、そば玉の牡蠣トッピングを。1人だったのでこれ以上はムリでした。それだけが心残り。料理も美味しかったし、従業員の方たちが本当に爽やか!オーダーはQRコードからなので、食べたいタイミングで頼めます。〆めまで熱々で頂けて大満足のお店でした。
掘りごたつ式の個室を予約。注文は基本的に今どきのスマホで送信。店員も元気で気持ちがいい。お好み焼き以外にも、いくつか注文。・サーモンとアボカドのわさびタルタル(ちょっとわさび弱め?)・和牛コーネ(広島の定番、甘い脂身、美味しい)・焼き丸餃子(厚めの皮モチモチ、肉汁ジュワー、はい美味しい)・明太マヨ焼きおにぎり(ちゃんと明太子、絶対美味しい)お好み焼きは、店名通りの山盛りネギと、カリッと焼かれたそばの食感も良く非常に好み。ソースを付けない塩マヨスペシャルには、炙りネギチーズをトッピング。これがまた美味しくて驚いた。素晴らしい。満足。2024.7 訪問。
お好み焼きの美味しい店です居酒屋メニューもあり、広島名物のラインナップも充実しており一軒で広島を楽しめるオススメのお店です🤓
一品ものがたくさんあるので料理をつまみながらゆっくり飲めました。お好み焼はマヨスペシャルを注文。中にマヨネーズがたっぷり入っていて麺がパリパリで美味しかったです!
とても美味しいお好み焼きをいただけました。テーブル、トイレは清潔でまた行きたいです。ただし有名店なため予約か早めに行かないと並ぶ感じになりそうでした。
宿泊したホテルから近辺のオススメ飲食店と紹介されて伺いました。なかなかの人気店らしく店内は若者が騒いでて賑やかでしたが、通された席は個室に仕切られていてまわりを気にせずに安心して食事する事ができました。お好み焼きの種類も沢山あり、サイドメニューも豊富です。週末は、遅い時間まで営業されていて、気軽に立ち寄れる普段使いの居酒屋的な利用に最適かと思います。どれも美味しくいただきました。
パリパリ系のお好み焼きが好きならここがいいよと友人に教えて頂いて行きました。とても美味しかったです。
名前 |
ねぎ庵 流川店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-247-1189 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

本番の広島お好み焼きを堪能しました。お好み焼きソースはかなり甘め。お勧めは餃子で特徴は肉汁が溢れて旨い。お好み焼きは火力が強く外はカリカリ中はふんわり食べ応えがある余り観光客は来ない地元の方が来店。