関西の豚玉、最高に美味!
ながはまの特徴
カウンター席のみのアットホームな雰囲気で、気軽に立ち寄れるお好み焼き店です。
関西のお好み焼きの真髄、ミックスのお好み焼きやきかげんの味が絶品です。
人気メニューのそば飯やスジがおすすめで、何度でも楽しめる味です。
初めて行きましたが、シンプルな豚玉は最高に美味かったです。そば飯もシンプルに。色々次は挑戦させてもらいます✋ありがとうございました🙏
何食べても旨いです。最初に出してくれる小鉢も、単身赴任者には嬉しい手作りの家庭の味です。常連さん比率高めですが初めてのお客さんも落ち着ける雰囲気です。
全部カウンターです。日曜日はお休み。土曜日はチョット混んでます。メニューは多いですよ。わたしは、スジお好み焼き+生ビール。お腹が減った時は、モダン焼き。喫煙可です。
店内はカウンターのみ。鉄板も綺麗で店主の商魂を感じます。お好み焼きはフワフワ系です。焼きそばは特に麺が美味しく オムそばはオススメ!一品もホワイトボードに書いてあり、お酒に合った季節のメニーがあります。2020年10月よりお持ち帰りの一品もスタートされました。混み合ってる時もありますので、持ち帰り・席の確保には事前に電話をして行く事をオススメします。岡本・摂津本山では老舗のお好み焼き屋さん。懐かしの関西のお好み焼きとしては ボリューム満点です。★オススメのメニュー★豚玉(サイズも大きく フワフワ!)もだん焼き(お好み焼きに焼きそばのせ)ミックス焼きそば(五つ星)そばめし(神戸の名物)オムソバ(たっぷりの卵で巻かれてます)おでん(冬季限定 コレ美味しい)カリカリ鶏皮焼 (お酒のアテに最高)野菜炒め(野菜たっぷりボリューム満点 )クラゲきゅうり(素材が違う一品)・一品は季節で内容が変わってる時有り。
女将さんが最高に明るい方です。個人的には上海風焼きそばがお勧めです😌
ことある度に立ち寄っては頼んでいますが、ここのそば飯が美味しいです。ソースは辛味はなく、甘みがあるもので、鰹節、ノリがよく合います。他のお好み焼きや、ねぎ焼きも美味しいです。ご飯時の混みあう時間のときは、頼んでから出てくるまで時間が掛かることもあります。
味はまあまあだけど、少々お高いです。
スジがオススメ!
ミックスのお好み焼きやきかげん最高にうまい これぞ関西のお好み焼きだと思う。
| 名前 |
ながはま |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
078-412-7188 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 11:30~14:00,17:00~22:00 [日] 定休日 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒658-0081 兵庫県神戸市東灘区田中町1丁目11−19 本山マンション |
周辺のオススメ
お好み焼きを見た時、薄くて小ぶりなので足りるかな?と思いましたが、一口食べるとキャベツが細かく刻まれふわっと軽い口当たりにカリッカリの豚肉とのコンビネーションがすごく美味しくて!夢中で食べ終える頃にはお腹も満足でした。丁寧に作られた上品なお好み焼きです。焼き物や炒め物も不思議と家で作るより美味しいし、そばめしや焼きそばもなんでも美味しい。混んでると結構時間がかかります。1人でも子連れでも行きやすい雰囲気だけど、店内喫煙可なのでそこは運次第。