広島流川で味わう、極上かんぱち。
鮨 おゝ井の特徴
移転オープンでも変わらぬ雰囲気と素敵なおもてなしが印象的です。
瀬戸内海の幸が堪能できる、高品質なお鮨を提供しています。
トロやかんぱちをはじめ、美味しいお寿司がたくさん揃っています。
美味しいです。本当に。雰囲気も素晴らしく、常連さんとお店の大将、若大将、職人さんがそうでない人をあたたかく受け入れてくださる感じです。ありがとうございます。
トロとかんぱちが最高の出来栄えでした。また来たいと思うお店です。牡蠣が無いのが面白い感じがしました。あとは、穴子もオススメです。
突然入ったのにも関わらず夜遅くにありがとう御座いました!全部美味しく大振りなネタで感動また行きます。
とても良い雰囲気のお寿司屋さん。大将の人柄も好きです。広島のお酒がメインでお寿司にとても良く合います。当然ですがお寿司も美味しい!!広島の良店です。
おおいずしをきっかけに僕達結婚することになりました!!と先日発表。大将がおおいずしをきっかけに?!驚!!と。初めて来た時は、あの席だったよね??と!大将がそんなことを覚えてくれていることに大変感動しました。大将の会話はめっちゃ面白いので大好きです。他のスタッフさんもつまらないジョークに合わせてくれ温かい気持ちになります。もちろん、1番は味が美味しいんです。甘エビもウニも中トロも何食べても美味しいです。私がパイナップルジュースが飲みたいというと酒屋に連絡してもってきてくれたのも嬉しかったです。また、一緒にいきますね。いつも素敵なお時間を提供してくださりありがとうございます。おかげでいつも幸せな気持ちでのれをくぐって帰ってます。
広島流川で老舗のお鮨屋さん。大将をはじめお店の人はとても気さくで柔軟にやってくれる。アジが好きだと言ってリピートもOK。しめ鯖も絶妙な締め加減でとても美味い。シャリが小ぶりなのも好感で、赤貝の紐を巻物でもらってご満悦。なによりもしっかりと太ったさよりがこの日1番の好印象。美味いの連続で日本酒も進みました。広島に来たらまた寄ります。ありがとう。
広島の老舗のお寿司屋さんといえば、ここおゝ井です。今の時期だと赤ナマコやタラ白子のような旬なものから、ウニホーレンのような広島といえばというメニューを楽しめます。今回は忘年会で利用し、お刺身の盛り合わせ・うざく・アジのなめろうなど一品のあとに、握りをお任せ5貫+漬け1貫。〆にとろたくと赤だしを頂きました。お刺身盛りのウニイカ、鰆が超美味しかったです。これだけで十分満腹になりました!ぜひ一度伺ってみてはいかがでしょうか。
大将が物腰柔らかく、親切丁寧なお店です‼️
蒸して焼いてある穴子、芽ネギのお寿司はとても美味しかったです。また馬刺しもとろけるお肉、ハゲの肝あえも美味でお料理を大変美味しく頂きました!
名前 |
鮨 おゝ井 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-245-3695 |
住所 |
〒730-0028 広島県広島市中区流川町3−5 ホテルエクシル流川 1F |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

移転オープンしても相変わらず雰囲気の良いお店でした。単品でオーダーできるので夜遅めからでも入店しやすい。コース料理がしんどい人も、そうじゃない人にもおすすめのお寿司屋さんです。