広島で40年、落ち着くBAR
FOUQUE フーケの特徴
落ち着いた間接照明が醸し出す素敵な雰囲気のお店です。
レアなお酒や季節のcocktailが楽しめる魅力的なメニュー!
バーテンダーさんの接客が特に素晴らしく心に残ります。
落ち着く空間です。甘いものつまみながら、ピートの効いたウィスキー最高 🥃✨
この場所で40年。ずっとこの近辺で働いていたのに(過去)はじめて来ました。老舗40年の安定感と居心地の良さ!マスターは74歳。お店をはじめた当初は素人だったとおっしゃっていました。マスターの年齢とは反比例な年齢層の若いお客さんもたくさんいましたよ!また来たいです!
落ち着きのあるオーセンティックバーでした。お連れが頼んだ牛蒡のカクテル斬新でした。とても良い時間を過ごせました。
コロナも収束近く、久方ぶりに訪問。雰囲気もマスターの接客も変わらず極上。フーケ通いが再発しそうだ。
お酒について詳しく教えてくださり、雰囲気も良いお店でした。ごちそうさまでした。
広島で評判のバーと言えばこちら!一歩足を踏み入れればちょっとした非日常空間がある。世界各国、特に島国のラムを豊富に取扱い。ロックスタイルでそのままの味わいを感じるべし。雰囲気あるが敷居は高くないので、初心者も安心して利用できる。コスパ○で気軽に一杯OK!<ピックアップメニュー>☑ ラム ジェーエム single vintage 46%(1
バーテンダーさんの雰囲気から、店内の雰囲気まで最高によい。奥にソファ席があって、ある程度の6名ぐらいでも行くことができる。ほどよい店内のひろさと薄暗い雰囲気で出されるカクテルは最高に美味しい。
落ち着いた間接照明の素敵なBARでした。お店の人も感じがよく、おすすめのお酒は全て美味しかったです。
落ち着いたバーです。カクテルもとても美味しかった。
名前 |
FOUQUE フーケ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-227-5837 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

平日22時過ぎに入店しました。店内は暗めで、カウンターに6席と幾つかのテーブル席がありました。テーブル席はほぼ埋まっていました。私は空いているカウンター席に座りました。そして以下のお酒を頂きました。◯マティーニー→No. 3のジンで作って頂きました。自分は最近この組合せを好んでいるのですが、バーテンさんは好みではないとのこと。No.3は繊細なのでパンチを効かせるマティーニには合わないということなのだと思います。これに関する議論が面白かったです。◯ラストワード→ジン、シャルトリューズ、マラスキーノ、ライムで作られています。甘味や苦味や清涼感のバランスが良くて、スモーキーな感覚も楽しめました。複雑な味で美味しかったです。◯さくらおう(桜尾)ジン→広島県廿日市市で作られている桜尾ジンを2種類ミックスして作ったカクテルです。こちらも美味しいクラフトジンでした。お会計はカクテル3杯で5K円ほどでした。若いバーテンさんとカクテルや食べ物について色々お話ししました。ジンカクテル三昧の楽しいひと時でした。ご馳走様でした。