懐かしの味、淀川カドヤのソフトクリーム。
ソフトクリーム カドヤの特徴
創業50年以上の老舗で、懐かしい味のソフトクリームが楽しめるお店です。
地域のためにリーズナブルな価格設定で、定番メニューのクリームコーヒーも人気です。
昔ながらのレトロなグラスで提供されるフローズンコーヒーは安定した美味しさです。
私が小学生くらいからずっとあるお店です。ここの[アイスモナカ][コーヒー]は、一度食べると病みつきになりますよ!アイスモナカは、昔から甘くもない、あっさりとした味です。現代のバニラモナカとは味が全然違いますし、アイスクリンほど甘くないです、ほんとに優しい甘さです!皮がパリッ!としているのも良いです。コーヒーは、子供も飲めるような甘さですw行ったら必ず、コーヒーとアイスモナカを頼んでしまいます、ぜひ飲んでみてください!
淀川カドヤ!アイスモナカ!うどん食べた後は何かさっぱりさせたいと思い東三国を散策していると激渋でレトロなお店があるのですよ!ソフトクリームの量は食べられないと思ったので手軽なアイスモナカを注文しました!作り始めてから10秒ほどで出来上がりましたwww海外の屋台も、こんな感じよね笑笑味はというと〜水分量が多く、あっさりしている!シャリッとした食感もあり甘さも適度にあるので食べやすい。最中の皮がパリパリのタイプで水分量が多いアイスとの相性がよい!気軽に食べられるのでよかったです!ごちそうさまでしたー!【追記】2023/6/20淀川カドヤ!東三国に酒飲みに行こうかなとおもてたら〜えっ!?!?淀川カドヤさん19:30でもやってますやん!!ソフトクリームを買いました( ´ ▽ ` )ノあれ?アイスモナカよりもミルクが濃厚です!この値段ならだいぶ安いよ!個人的にはアイスモナカ好きだけど好みによってはソフトクリーム好き絶対いる!いやー!美味しかったです!ごちそうさまでしたー!!!
創業50年以上の老舗のソフトクリームのお店今は少ない昔ながらのお店は時々食べたくなります✨こんなご時世なのに地域の方達のためにあまり値上げをせず低価格なままなのも泣ける🥲ソフトクリーム小130円ソフトクリーム大200円他では食べられない懐かしい味コーヒーにソフトクリームをのせたクリームコーヒーも人気で200円モナカや、ちょこ、小豆も美味しいです店内に少しイートインスペースもあります商店街の中のスーパーの向かい側定期的に行きたくなるお店。
JR東淀川駅と地下鉄東三国の間にあるカドヤさん。昔からご夫婦で経営されており、今は息子さんが引き継いでいるようだ。こじんまりとした昭和レトロな雰囲気。メニューはいくつかありますが、今回はここで一番高いメニューをいただきました。「宇治抹茶小倉クリーム」250円也。美味しくてコスパ最高です。他にもクリームコーヒーなどのメニューもあり、懐かしく美味しい味の素朴なスイーツばかりで、どれも良心的なお値段です。ずっと続いて欲しいお店です。
昔ながらのレトロなグラスにソフトクリームにつくコーヒーのフローズンは安定の美味しさですね。クリームコーヒーは中学の塾帰り、かけ込んで飲んだあの頃を思い出します。懐かしい…。今では私の子どもたちにも愛されています。😂❤️
クリームコーヒーにハマってしまい、短期間の間に何度も何度も利用させて頂いております。町の甘味処といったお店でしょうか。店内にはイートインスペース(禁煙)もあり、意外にも(失礼しました)、いつ見かけても結構な頻度でお客さんが居られます。少し入りにくい雰囲気が醸し出されておりますが、一度ゆっくりアイスコーヒーを店内で飲んでみたいと思います。この、ハマったクリームコーヒーですが、コンビニや喫茶店では味わえない、何とも言えない懐かしさ クリームの甘みとほんのり苦いコーヒーの絶妙なバランスがクセになってしまいました。また買いに行きますし、他のメニューも味わってみたいと思います。とても美味しかったです。ごちそうさまでした。
小さい頃からよく親に連れて行ってもらった思い出ある場所、ここのやっぱりクリームコーヒーが1番。
子供の頃から変わらず、ありがたいお店です。ずっと続いて欲しいと願うお店のひとつどす。
安くて、美味しいソフトクリーム🍦 店内で座っても食べれます。😋
名前 |
ソフトクリーム カドヤ |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

昔ながらのソフトクリーム🍦長年やられてきたんだなって言うくらい良い味が出てます。昭和の香りがここにあって好きです、こういうお店。