広島市内唯一の天然温泉。
広島原爆被爆者療養研究センターの特徴
広島市内を一望できる大浴場が魅力です。
唯一の天然塩温泉で心地よい体験ができます。
スポーツジムと歩行プールも併設されています。
温泉とても気持ち良かったです☺
温泉もあり、安くていい宿だと思います。広島を一望出来るので夜景も綺麗です。
浴場から広島市内が一望できる。ただ、道中の景色はちょっと複雑な気持ちになる。
原爆被爆者療養センター=神田山荘 塩温泉とスポーツジムと歩行プール併設一般は750円で一日マイペースで運動、温泉をたのしめる。暇つぶしに平日に周一回通っています。
広島市内では唯一の天然温泉ですかね。お湯は綺麗だし施設も充実してます。外の券売機で券を買ったら1日なんどでも入浴できるんじゃないかと思います。入浴場から市内は一望できますし、週末の疲れを癒すにはもってこいですね!明日から頑張れそう!
大浴場の湯は塩水。景色も良い。
初めて利用しました。とても広い浴室と、気持ちの良い露天風呂。又、広くゆったりとした休憩スペースに、大満足です。食事も美味しくて手頃な料金です。 是非、又利用するでしょう。
名前 |
広島原爆被爆者療養研究センター |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-228-7311 |
住所 |
〒732-0068 広島県広島市東区牛田新町1丁目16−16−1 |
HP |
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/52/1170228169533.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

見晴らしが素晴らしいですよ。