昭和の懐かしさ、豊富なモーニング。
珈琲茶館 庵知来(あんちっく)の特徴
レトロな雰囲気漂う、天井の高い喫茶店でゆったりとした時間を楽しめます。
日替わりランチやトーストセット、オムライスなど多彩なメニューが自慢です。
ゆめテラス祇園の横にあり、懐かしい昭和の気配を感じられる場所です。
メニューも豊富で、味もよし!ランチもリーズナブルで調理したての丁寧さがいいです。突然の変更にも、快く対応して下さり、好感がもてました。コーヒーも丁寧で、美味しかった〜♡場所がちょっと、分かりにくいけど、探して来る価値あり!
この日のメニューはサルサヒレカツ+コロッケという日替わりランチをいただきました。ボリュームはそれなりですが、The喫茶店ランチといっても過言ではないような、派手さは無いけど安定した美味さのランチで安心感あります。歴史を感じさせる建物と店内ですが、清潔感がありなんだか居心地の良いのも高ポイント。15時までランチやってくれてるのもありがたいし、場所的にも大通りから入ったところにあってしかも駐車場もあるなんて、仕事のサボり場としても丁度いいかも(笑)
モーニング トーストセットをとても美味しくいただきました。カップにちょこっとお味噌汁が付いて良いですね。トーストも嬉しい厚切り。モーニングセット種類えらべホットサンドとかも有りました。昔懐かしいままの雰囲気の店内。広くて テーブル数も有りゆっくりできそうですよ。駐車場も有ります。近くで所用をすませ マップでみたら こちらのお店が有り入らせていただきました。ランチの写真が気になってでしたが 11時からとの事。とっても美味しそうなオムライスは次の楽しみに致します。
ゆめテラス祇園の横にある喫茶店です。表通りやゆめテラスアクセス道路からはわからない場所にありますが、三角屋根の大きな建物です。駐車場もありますが、表通りからはわからないような隠れ家のような雰囲気!入店すると席数は多そうで、広めのカウンターも目立ちます。ランチメニューやフードメニューが魅力的で気になりましたが、来店がちょうど15時頃だったので、ケーキセットを注文しました。コーヒーもケーキも美味しかったです。値段も程よい感じでまた利用したいお店です。お昼時は混むのかもしれませんね。後日、ランチも気になって再度訪問しました。オムライスランチを頼みましたが美味しかったです。細長いサクサクのポテトみたいなのが載ってるのが珍しかったですね!
大きな三角屋根、店内の天井が高い 解放感のある昔ながらの喫茶店 庵知来(あんちっく)で、オムライスのランチを食べました。程好いコクの有るデミグラスソースが素敵でした。
区役所の出張所に寄った時に見つけた喫茶店☕️良い意味で懐かしい雰囲気のお店でした。今回はホットサンドセットをいただきました、中の具の味付けが良くて美味しかったです。コーヒーの庵知来ブレンドがとても風味良くかつ飲みやすくて、また来たいお店の1つです。
いつもはオムライスを食べますが、今日は朝早くきたのでトーストセットを頂きました。1人で来ても雰囲気がいいし美味しいし、私は好きなお店です。
昔からドリアのランチを食べに行ってるけど最高に美味しい😄コーヒーも美味しいです!
お昼のランチもとても美味しくオシャレでリーズナブル!女性のお客さんも多かった!
名前 |
珈琲茶館 庵知来(あんちっく) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-874-7755 |
住所 |
〒731-0113 広島県広島市安佐南区西原5丁目17−12 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

レトロ喫茶好きにはもってこいの場所です。室内の景観、椅子見るだけで幸せな気持ちになります。デザートを注文しましたが、どれもおいしかったです。