神戸で味わう心温まる餃子と創作料理。
ぎょうざ菜館きてやの特徴
神戸市北区谷上の餃子菜館きてやには、あっさり系のヘルシーな餃子があります。
マスターの趣向を凝らした創作料理が楽しめる、唯一無二の味わい。
落ち着いた店内で、リラックスしながら美味しいランチが味わえます。
近くにあったので、前から気にはなっていたのですが、なかなか機会がなく行けていなかったお店です。他のお店に置いていないお酒が飲めます。行ったタイミングで違うお酒が飲めるようなので、また行きたいです。店主さんも気さくな方で、すごく話しやすかったです。餃子はもちろんのこと、他の料理もお酒にめちゃくちゃ合う味なので、つい飲み食べすぎてしまいました。今まで行っていなかったことが悔やまれます。もっと早く行っておけば良かった。
前々から気になっていた神戸市北区谷上の餃子菜館きてや!焼き餃子は5種類全て注文しました。私はノーマルの焼き餃子が一番のお気に入りで タレも酢醤油から味噌ダレ酢胡椒と味変も出来ていくら食べても飽きませんでした。3人で色んなメニューを頼んでお腹パンパンに。お店のご主人も奥様も気さくな方でメニューの事を色々と説明してくれました。ご主人イチオシの春巻きコロッケめちゃくちゃ美味しかったです。我が家でも作れるか挑戦したいと思います。そのうえ価格もリーズナブルなのに一品料理にもひと手間加えられていて大満足です。リピーター決定です。
神戸市内の有名な餃子専門店に何軒か行きましたが、ここが1番美味しいです。焼ぎょうざは薄めの皮に味がしっかりとついた具が美味しくて何個でも食べられる。店員さんも親切で、店内も綺麗。こだわりが感じられます。ぎょうざ以外のメニューでは、イカの竜田揚げが個人的イチオシです。また行かせていただきます。
餃子は、あっさり系でカロリーも抑えてありヘルシーで美味しいです。鶏の竜田揚げも、お酒にも ご飯にも合い美味しく頂きました。店内の雰囲気も良かったです。
落ち着いた店内。ぎょうざは小ぶりながら皮は薄いけどもっちり。具もノーマルの他にシソ、タコ、エビがある。月一でライブがある(平日が多い)ようで、是非参加してみたい。
餃子が美味しいよ😀マスターの趣向を凝らした創作料理は抜群です❤️
真面目に作った良いランチ。
名前 |
ぎょうざ菜館きてや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-582-1369 |
住所 |
〒651-1245 兵庫県神戸市北区谷上東町3−2 ユニベール北神戸 |
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

マジでタマタマ行きました。谷上に行く用事があって、ちょうど昼時だったので「どんな店があるかな~」とか思いながら駅前を往復して何件か見たあとここに決めました。頼んだのはラーメンの定食内訳は醤油ラーメン、餃子5個、ごはん、キムチの小皿ラーメンは至って普通。1枚乗っかってるチャーシューはうまい。『ぎょうざ菜館』って言うだけあって餃子はいい。皮は決して厚くないけどそれなりにモチモチ。焼き目はしっかり付いていてそこはパリっとしてる。あっさり味系だけど決して物足りなくはない。置いてあった味噌ダレはちょっと辛すぎたか、付けすぎると餃子が味噌ダレの味しかしなくなる。私のおすすめは酢に胡椒。