首里城の石畳で、のんびりと。
石畳茶屋 真珠の特徴
首里城からの帰り道、石畳を下ると素敵なカフェがあります。
落ち着いた雰囲気で沖縄の美しい風景を楽しめます。
デザートやマンゴーかき氷が美味しくて癒やされます。
ぜんざい900円とマンゴーかき氷1100円を注文。これらは年中食べられるそうです( ^ω^ )マンゴーも繊維が入ったり、パサパサだったり、ハズレだとショックですが、そのようなこともなく美味しかったです♪運良くテラス席に座ることができ、眺めも良く快適でした☆人気店ですので、周りの声や、待つ人を気にする必要はありますが💦ごちそうさまでした😋
首里城から石畳の道の方へ歩いて下って行きました。マンゴーかき氷が美味しかったです。景色も風情も素敵なお店です。
急な坂道の途中にある見晴らしの良い店です。マンゴーかき氷はかなりの量が入ってました。ぜんざいも美味しかったです。
初めて沖縄に来てからの最終日、首里城めぐりしてここにたどり着きました。お店の雰囲気も素敵でテラスからの眺めも良く最高のロケーションでした!そして美味しい沖縄そばと沖縄ぜんざい。両方とも絶品でした。たくさん美味しいものを食べましたが、ここでの最後の晩餐が1番思い出に残りました。本当にありがとう(。\u003e﹏\u003c。)
のんびりとした時間。高台から望む景色。首里城側から下ると風情ある石畳み。沖縄そばはしっかりと出汁がきいている。ぜんざいも麦が入っていて食感も楽しめるしこれぞ沖縄のかき氷。※お店に駐車場はないため、坂の上にあるコインパーキング、もしくは首里城の駐車場に停める必要がある。最初にお店近くまで車で向かって狭い道にハマり、散々な目にあいました(汗)
お盆休みだったので営業日を確認せずに訪問。CLOSEでした。真珠坂も通れたし日本の道100選にも行けたので大満足。次回は営業日に訪問したい。
首里城第2駐車場の向かいにある、コインパーキングの横路地から石畳を道なりに下るとカフェがあります。カレーとケーキセットを注文。どれも美味しかったのですが、ケーキが特に気に入りました。濃厚な味で塩味があり、バニラアイスと良く合います!タコライスは現在お休みのようです。
沖縄に帰った際にランチで利用しました。定休日は『台風、天候不良、梅雨時期』とだけあって、晴れた日だと首里が一望でき、風も涼しく心地よいです。タコライスもカレーライスもボリュームいっぱいで、大満足でした。次はぜんざいも食べに行きたいです。
石畳の途中に休憩できる素敵なカフェ。ロケーションもよく、沖縄ぜんざいも楽しめる。何よりもおじいさんのにこやかな接客が素敵。のんびりと時間が流れている不思議な場所でした。美味しかったです。
名前 |
石畳茶屋 真珠 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-884-6591 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

時間を忘れてしまうくらい。せっかくのテラスなのに、暑くて室内にしちゃったのは、もったいなかったかな…