生垣の広場で心躍る発見!
ほんでー公園の特徴
車を走らせると、隠れ家のような生垣の広場が魅力的です。
細い砂利道を抜けると、自然の豊かさを感じる場所が広がります。
落ち着いた雰囲気の中で、ゆったりとした時間が楽しめます。
朽ちてます。おそらくこの辺りを西九州自動車道が通るようになるので、整備しない方がいいんでしょう。
管理はされていると思うが、あまりここで休憩しようとは思えない公園ですね。遊具はありませんし、公園内は入りづらいし😅ジョギングの際に駐車場を利用するくらいですかね。
名前 |
ほんでー公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

細い砂利道を車で入ると、公園というより生垣のある広場が出現。中央付近にある石積みは船をイメージしてあると聞きました。憩いの場として自然を愛でるには最適かなと思います。または、外でお昼ごはんを食べたいときに利用するのもいいかなと思う。木が植えてあるゾーンは、木陰になって涼しいのですが地面が柔らかく泥汚れに気をつけたい。草ボーボーで入れないこともあります。桜の木があるので春に期待したい。写真を趣味として春以外に撮りにきても特に何もなく、朝夕のいい光を待つか物凄く感覚を研ぎ澄まし何かの被写体を狙う事になります。