ススキノの温泉で癒やしの時間。
プレミアホテル-CABIN-札幌の特徴
札幌のススキノ外れに位置し、天然温泉付きホテルです。
露天風呂には設置されたテレビとつぼ湯があり、開放感を楽しめます。
レディースアメニティグッズが充実しており、女性にも優しい環境です。
ゴールデンウイークに利用しました。連泊しましたが、荷物を預かってくれて助かりました。部屋はまーまーでした。ビジネスホテル的な?ただ、貸し出しサービスが良かったのと、ベッドが清潔、氷もいくつかのフロアに無料でもらえるのが良かったです!駅から少し離れてますが、全然歩いてこれるレベルですし従業員さんの対応もとても良いなと感じました。行って、損はないかなと思います。
全体的に古いかなぁ。サウナも結構ボロい感じで、画面真っ暗の音が途切れ途切れのTVは撤去した方が良い。ロウリュ用の桶もからっぽだったので自分で入れました。お風呂は海水っぽいので肌弱い人には痒くなると思います。(自分は痒くなって入れませんでした。部屋も年季が入ってり、とても乾燥した。あと壁が薄すぎて、夜中ドンドンと音がして女性の方等は心配かもしれません。受付や駐車場の方の対応は、良かったです。
今回は観光と、zeep Sapporoでのライブの為利用させて頂きました。お部屋の広さ、ぼちぼちでした。清潔感はあり、アメニティが種類豊富でした!交通の便はすすきのまで徒歩で行けるし、何も困ることは無かったです。札幌駅までもタクシーでそんなにかかりませんでした。電車でも行けるんだと思いますが今回は電車1度も乗っていないので分かりません。朝食ビュッフェは今まででダントツ1番のクオリティ。北海道ならではの海鮮丼、スープカレーがあったり、飲み物も北海道だけなのかな?の飲み物があったり、北海道産のお野菜を使用した食べ物だったり、とにかく種類も豊富で味も最高で毎日食べたいくらいのクオリティでした!海鮮丼はオーダー式なのですが、スタッフさんが回って海鮮丼いかがですか?と聞いてくれます。お風呂はサウナがあり、セルフロウリュもあり、露天風呂もありました。これが24時間利用可能なのも高ポイント。マッサージもあり、お部屋に来ていただくことも可能でしたが、頼もうと思ったら予約で埋まってたみたいで時間が合わなかったので、利用したい時は早めに予約しとくべきかもしれません。貸出品も豊富でしたし、ホテルマンの方々の対応もとても良く、また札幌に行った際には絶対にここに泊まる!と思えるホテルでした。全てが良く非の打ち所がないとはまさにこのホテルのことかと思えるような…🥰ちなみにお値段もとてもリーズナブルでした!倍くらい払ってもいいと思えるくらいでした……。
温泉も気持ちいいし、サウナもあるし、リファのシャワーヘッドだし、露天風呂にテレビもあるし、私は露天風呂にあるつぼ湯と朝食バイキングが大好きです。海鮮丼と、焼き魚と高菜やたらこや塩辛など漬物も玄米ご飯も三平汁も牛乳オレンジジュース美味しかったですパンや揚げ物も美味しそうでした。
毎年、冬に札幌に行った際に必ず泊まる『定宿』です。今年は初めて雪まつりの時期に宿泊することができました。すすきのの一角に建つ そんなに大きなホテルではありませんが何度も行ってるからかとにかく居心地がいい…何より温泉がいいです。『温泉入ってる』感を味わえます。寒い日に屋上の露天風呂まで階段で上がるのは、ある意味『命懸け』ですが一度、冷えた身体で入る露天風呂はこれもまたよし。すすきので食事をする、飲みに行く予定のある方はホテルへ帰るのも数分なので便利だと思います。
日帰り温泉2200円 あかすり&入浴なら3980円で利用できます。駐車場は立駐&青空で入浴のみだと2時間、あかすり&リラク利用で4時間無料になります。館内着込みですが利用できる用途無し。6月30日までは内湯&サウナのみ。泉質は硫黄で地下1600mから掘ってます。券売機ですが、受付でクレジットカードも使えます。宿泊はPay払いができました。
南5東7なのでススキノの外れにはなりますが、充分ススキノ 圏内です。近隣には有名ラーメン店が多いですね。建物自体は旧く部屋も狭めですが、トイレ洗浄便座は新しくなっていますね。部屋のユニットバスの浴槽も狭い。シャワー混合栓も新しくなっているので設備に手をかけています。部屋の風呂は狭くても、ここには天然温泉があります。露天風呂は現在工事中ですが、とっても良い湯ですよ。朝食レストランも美味しいですよ。パコジュニアススキノ の時代はリーズナブルだったのですが、プレミアムホテルCABINになってからはちょっと高級な料金になりましたね。
札幌駅からのアクセスは少し遠いですが、温泉とサウナが楽しめるのでプラマイゼロです。宿泊客のほとんどがお風呂とサウナが目的なのではないでしょうか?その大浴場はセキュリティもしっかりしています。肝心のサウナはカンカンに熱い訳ではなくセルフロウリュ、セルフウォーリュでスッキリします。が、外気浴をする時に露天風呂まで少し歩くのでそこはマイナス点。身体が冷めたらそのまま露天風呂→サウナも可能。洗濯機、乾燥機は各3台からあるので待つこともありません。部屋も十分に広いのでストレス無く滞在できます。
天然温泉付きのホテル🏨ススキノ界隈に泊まるときはご愛用のホテル!多分、30泊はしていると思う^_^朝食も努力中です。今回は、札幌ラーメンがありました。
名前 |
プレミアホテル-CABIN-札幌 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-213-1301 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

札幌に慣れてる私でもちょっと迷う場所にありますがホテルの温泉がとても良く、サウナもあり露天風呂も開放感があって癒やされました。含鉄の塩泉で言うことなし。部屋のテレビが小さいが温泉だけで、このホテルを選ぶ価値はある。