ボリューム満点のモダン焼き。
おき楽亭の特徴
おばあさんが作る昔ながらのしっかりしたお好み焼きです。
テールカレーと冬季限定のおでんぜんざいが楽しめます。
昼の11時から2時までの短い営業時間ですが、価格は非常に安いです。
オバチャンが呑気にやってる店なので良心的お好み焼きの味は昔ながらの普通の味 リピーターになるかと問われれば是も非もなく無難。
今どきのどろどろなお好み焼きではなく昔ながらのしっかりとしたお好み焼き、おばあさんが1人でやっているので、開店時間が昼の11時から2時くらいまでと3時間程のうえ休みが多いので幻の店になりつつある、席が少なく持ち帰りがよいかもしれない、お好み焼きの値段と質は申し分ない、それとは別にこの店にはカレーと冬はおでんぜんざいがある、カレーはテールカレー(牛のしっぽの肉)なので他ではなかなか食べれないお好み焼きより売れてる気がする、ぜんざいも量もありおいしかった。
安いです。安いですが、やきそばもお好み焼きも毎日いりこで取った出汁で割って作ってくれます。
名前 |
おき楽亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

モダン焼き600円良心的な価格の割にボリューミーです。カレーの牛すじ、テールも2日前から仕込んであるものを使ってるらしく、肉質もしっかりしてて美味しかったです。手間賃を含めたら赤字になるそうです笑おばちゃん1人で切り盛りしているので多人数(4人以上)には対応しづらいのでせめて電話予約してほしいとのことです。