平野郷の古民家で絶品ハンバーガー。
だるま珈琲の特徴
古民家をリノベーションした、オシャレなハンバーガー屋さんです。
限定メニューのガリバタレンコンベーコンの大葉のせバーガーが絶品です。
落ち着いた雰囲気で、特製コーヒーが楽しめる素敵なお店です。
昼ごはん食べたくて中途半端な時間にお腹すいたので…かるーくなにか食べようかと悩んでると…でっハンバーガー🍔色々なハンバーガーがあって、ハンバーガー全てにポテト付きドリンクは別途かかります!ハンバーガーとセットなら-100円引きと少しお得☺️有料パーキングは徒歩2分ぐらいのところにあります。
お肉もジューシーで、特にバンズが美味しかったです!ハンバーガーの種類も沢山あり、アボカドと悩みましたが、今回はブロッコリーチーズバーガーにしました!ブロッコリーも合いますね!ポテトも外がカリカリ、中がホクホクで甘みと塩味のバランスがよくとても美味しかったです!ややお値段はしますが、また自分へのご褒美に食べに行きたいです!
本当に美味しくて何度も家族で食べに行っています。テイクアウトもでき便利◎子供達はここのフライドポテトとナゲットが大好きです。バニラシェイクも絶品!ジューシーなバーガーももちろんですが、オニオンリングとフライドポテトがまたすごく美味しい。平野にこんなクオリティの高いカフェがあることを嬉しく思っています!お店の方も気さくで、子供たちを連れて行くと色々喋ってくれたり家族みんなが大好きなお店です(^^)
古民家をイノベしたオシャレなハンバーガー屋さん。バンスからこだわっており、いろいろメディアに取り上げられてます。肉汁が溢れてくるのでしっかりと紙に挟んで頂きます。ポテトはモス系のホクホクタイプでこちらも美味しいです。肉汁がこぼれないように紙で挟んで食べるので手が汚れないのもありがたいです。
平野区の商店街近くにあります。古民家をリノベーションした町家造りのカフェ。店内は中央奥に梁を生かした開放感のある吹き抜けがあったり、テラス?にハンモックがあったり、心地いいソファ席があったり、非日常を感じることのできるおしゃれでレトロな雰囲気でした。ハンバーガーを注文。評判通りバンズとパテにかなりのこだわりを感じるほど、後味も良くておいしかったです。セットにポテトがついてくるのもいい感じでした。メニューが多いので、違うバーガーやコーヒーを注文するのにぜひリピートしたいです。ハンバーガーが好きな方はにとてもオススメなお店です。
珈琲美味しいですね!コロナ対策もされてます。
ボリュームのあるお肉・ 厚切りベーコン・シャキシャキのレンコンをさっぱり大葉でいただく限定バーガー..今回は、限定メニュー「ガリバタレンコンベーコンの大葉のせバーガー(1,500円)」をいただきました.ガーリックバター・ポン酢で味付けした、シャキシャキの厚切りれんこん.厚切りなのに、油っぽくない国産ベーコン.噛めば噛むほど、肉汁が出てくるパテ.ふんだんに使われた、さっぱりした味の大葉.などを使っていて、ゴリゴリなのに、後味スッキリいただけるバーガーです.*こちらは、3/20・3/21のみの販売でした..こちら以外にも.ハラペーニョチーズバーガー(1,100円).ツインチーズバーガー(1,100円).などもあります。
歴史ある街並みの平野郷でお茶屋をリノベーションした風情のある佇まいがゆったりした気分にさせてくれます。大阪の超人気ハンバーガー店出身の店主が焼く本格的なグルメバーガーをがっつり食すもよし、バリスタでもある店主が淹れる香り高いコーヒーと奥様手作りのマフィンなどの焼き菓子でまったりするもよしと使い勝手抜群の古民家カフェです。不定期に提供される1~2日のみ限定の遊び心のあるユニークなハンバーガーが楽しみで通っています!
平野方面に用事があっても日曜日にばかり行くのでなかなか空回りが続いていた😅時が流れるのは早い。平野郷にあるだるま珈琲☕️アフォガードラテ・ハンバーガーも美味しい所ですが、朝一番に行った為コーヒー系。初めて行った時もダーティーチャイなるものを頂きました。変化球のあるメニューを好みます🙆これぞ一度で二度美味しい✨そして、帰る時も深々と頭を下げられていました。
名前 |
だるま珈琲 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6777-7442 |
住所 |
〒547-0044 大阪府大阪市平野区平野本町3丁目2−24 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

雰囲気、料理共に◎です。古民家カフェっぽい感じで落ち着けます。ハンバーガーも美味しくて、コーヒーとも抜群です。ハラペーニョバーガーは辛くて美味い‼️