市役所地下食堂、ボリューム満点!
かささぎの特徴
市役所の地下に位置する、隠れ家的な定食屋です。
ボリュームたっぷりのサンキュー定食が人気です。
授産施設として運営、コストパフォーマンスが抜群です。
市役所の食堂なので地味ですがリーズナブルでボリュームたっぷりです。佐賀名物シシリアンライスは牛丼にサラダがたっぷりトッピングされてマヨネーズがかかっている感じでした。
以前から気になっていましたが、今回時間が取れて、初めての来店。レジで会計を済ませ、カウンターにメニューの紙を持っていき、呼ばれたら取りに行く、セルフスタイルです。シシリアンライスレギュラーを頂きました。野菜たっぷりで満腹。美味しかったです。今回は、初めての来店で要領がわからずでしたが、また、来ます!美味しかった!!パン、お菓子等も販売されてました。今日は、時間がなくて、ゆっくり見れず💦パンとクッキーを購入!(美味しかった!)また、伺います✨
ようやく来れました。サンキュー定食450円。ボリュームは決して有りませんが、ご飯は口頭で大盛に出来ます。次は佐賀名物のシシリアンライスか、長崎名物のトルコライスにします。
お昼営業終了時間の14:00にぎりぎり行きましたが、定員さんが「まだ大丈夫ですよ」と案内してくれました。佐賀名物のシシリアンライス食べれます。トルコライスも美味しかったです。安いし、ボリューム満点で大満足でした。
好きです。コロナ対策もあり今は11時から営業Uber eatsにも対応している様子。気になってUber eatsのアプリから覗いてみたけど運び賃が乗っかったらこのお店の良いところは9割無くなる模様( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )私が食べている間はほとんどのお客さんが昔は390円だっであろう400円のサンキュー定食でした。コスパ良いよねー。私は食いしん坊なので中華定食620円をオーダー。エビマヨと麻婆豆腐とか組み合わせ神。ご飯の量も少し多めで大満足でしたー。私の好きな鳥栖市役所の食堂と比べても良い勝負。近所でランチ流行らすの大変だろなー。次はサンキュー定食かトルコライスだな。間を空けずに再訪。サンキュー定食にチャレンジ。この日は豆腐ハンバーグとブリなしブリ大根。旨し。ご飯大盛り無料みたいだけどコスパ重視のためおかずが少なくて合わなさそう。サンキュー定食をご飯大盛りで行くならマイふりかけ持参が正義か。カレーの大盛り頼んでた人いたけど結構なボリューム。カレールーのご飯茶碗1杯売りしてくれんやろかー。ご飯の大盛りと相性いいと思うけど。お店の入り口までの動線が病院の地下みたいでちょっと不安になる。再々訪13時過ぎに着く。ラッシュは過ぎてて快適。サンキュー定食とゴーゴー定食売り切れでトルコライス大盛りをチョイス。おそらくカレーライスのライスのみ増量でルーは程んど増えてない気がする。コスパも悪化する模様なので大盛り要らないかなー。再訪気になっていた麻婆丼をオーダー640円コスパ良い!トルコライスは味噌汁ついてないけど麻婆丼は味噌汁とたくあん付き。不思議ー。
市役所の地下にある食堂、値段はリーズナブルで量はボリュームアップでお得感あり。トルコライスにしましたが、カツもまぁまぁデカくて、カレーは甘い食感から後に辛さがついて来る感じで美味しかったです。ちょうど12:00直前に入ることが出来たのでスムーズに注文出来ましたが、昼時になると市役所職員が沢山やって来るので若干忙しくなりました。時間帯は考えたが良さそうでした。
サンキュー定食(お弁当)をいただきました。アジフライは身もふわふわで、付け合わせのエビチリも甘めの味付けで、とてもおいしかったです。12時前に行ったので、人はあまりおらず、席も余裕がありましたが、昼休みの時間になると、職員さんがぞくぞくと来られていたので、席もあっという間に埋まっていました。
お手頃価格でメニューも豊富でした。
安くて十分おいしい他の料理も食べてみたくなる。
名前 |
かささぎ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0952-29-4728 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

誰もが気軽に利用できて、いかにも市役所の食堂という感じです。「サンキュー定食」という名の日替わりランチが450円(2024年11月現在)というのもお財布に優しいので良いです。何気に注文が入った後から作り始める焼き飯が美味しいと思いました。福祉的な観点から営業されている面もあるので、応援したくなるお店です。