新鮮な海の幸を手軽に堪能!
阿波の幸 和美彩美の特徴
開放的な空間で楽しめる、テーブル数の多い家族向けの和食店です。
美波町からの伊勢海老や徳島県産アワビが新鮮で、リーズナブルに楽しめます。
釣り堀やバーベキューがあり、年代問わず楽しめる商業施設の一部です。
海鮮丼七種食材ひとつひとつの温度管理が良ければもっと美味しくいただけたと思います。ネタは良いはずだから。
娘とランチ。海鮮丼が食べたくて行きました。美味しかったぁ。まかない丼には色んな種類の魚がのっていた。ブリの炙りと漬け丼はブリがプリップリっで最高😁
ランチで伺いました。お昼の時間はかなり待たないといけないので、30分ぐらいは余裕をもって、お腹の状態を考えておく方が良いでしょう。海鮮類はオススメです。海鮮丼、お造り、お寿司などー😊新鮮で量も多くて、かなり満足しました。お値段もこのクオリティならお安いとおもいました。
家族で行って色んなメニュー食べましたが美味しかったです。女性店員さんたちも丁寧。すだち半田そうめんの温、唐揚げ定食、とんかつ定食味噌汁ワカメの茎も入ってて美味しかったです。テーブル席もたくさん有ります!
伊勢海老会席は3000円ですが、おトク感があります。その他の定食も内容からするとかなりリーズナブルと感じます。味の好みはあるかと思いますが、美味しいお店だと思います。コロナ対策もばっちりで安心して食事もできました。
そば米汁とミニ海鮮丼のセットを頂きました。980円(税抜)ミニ海鮮丼にしてはご飯量も多くてお得感がありました。そば米ボリュームがあり、食べ切るとすっかり満腹になりました。
お昼に利用しました。ランチの時間は手頃な価格で海鮮が食べられるので、おすすめします。味噌汁の出汁の取り方が少し甘いかな…と思いますが、店員さんの接客も含め、全体として良い印象を持ちました。
徳島在住の知人に勧められて夕方参りました。魚釣り体験をしてから夕食を頂きました。魚釣り体験、面白いです!スタッフの方が最大に盛り上げてくださり、すぐに大物が連れて楽しめました。伺った日に、オーナーの方が漁師さんたちとお話をされていて、いかに新鮮なお魚を漁師さんから仕入れているか教えていただきました!お食事はすべて美味しいですし、コストパフォーマンスが高いと思います。徳島の海鮮はこんなに美味しかったのね!と、みんなで驚きました。徳島に足を運んだ際はまた訪れたいです。おススメです!
美波町からの伊勢海老や徳島県産のアワビ、その他魚介類が新鮮でしかも程よい値段で食べられる醤油は甘味が強い独特な物で好みは分かれるかもしれないドリンクバーもあり、今この辺りだと一番お勧めできる店だと思う今回、某海の駅の旧運営者の店とゆー事を確認して来店したが、そこで活躍してた研修生のチンパンジーとコバンザメが再就職出来てて安心した。
名前 |
阿波の幸 和美彩美 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-676-3335 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

開放的な空間で、テーブルの数も多い。魚介類はとても新鮮だし、阿波尾鶏の釜飯は優しい味わいで、とても美味しかったです。