黒子猫も元気に復活!
たむら動物病院の特徴
清潔で明るい院内で、ペットも安心して過ごせます。
アレルギー治療で信頼できる腕前の田村先生がいます。
夜間でも気さくに対応してくれるため、安心です。
慢性腎不全ステージ4の猫ちゃんを診てもらってます。自宅で輸液をしていて、とても怖がりな猫なので、病院に行かずとも頑張ってくれています。
設備も綺麗で、先生や看護師さんも親切ですが、検査代が少し高いです。血液検査10000円、超音波断層検査5000円、各種点滴1500円となっていて、薬代10日分と合わせて約28000円かかりました。再訪問時は薬代と簡単な診察だけだったので、1800円でしたが、次回また血液検査するようなので出費がかさみます……。
親切で丁寧な診療をしてくださいます。今はアプリで予約受付もされて便利になりました♪綺麗な院内は新築されて駐車場も広くドッグラン出来る芝生もあります。
先生も、看護婦さんも優しく、安心して受診できました。
うちのワンコがずっとお世話になっています。ここの病院は先生も看護士さんも凄く優しく丁寧で、ワンコも病院に行くのを楽しみにしているようです。建物もまだ新しく清潔感があって設備も揃っていると思います。病院選びに迷っている方がいらっしゃいましたらオススメです。実際、近所の犬友さんに紹介したら凄く喜んでおられました。
近くの病院で治らなかったけど田村先生おかげでアレルギーなおりました。
かかりつけ医が休日の際は一切連絡がとれない病院なので、休日当番の際は大変お世話になりました。説明も丁寧で院内も清潔で明るく、不安な思いで駆け付けたけれど、安心して愛犬を任せることができました。診断が本当にしっかりされています。処置も完璧で、術後急変して死にかけていた愛犬が助かったのも田村先生のおかげです。もっと近かったら通うんだけどなぁ~
信頼出来る腕のいい先生です(*^^*)
対応が親切でした。
名前 |
たむら動物病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0952-36-9596 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

令和6年6月、狂犬病の予防接種、フィラリアの予防薬購入のため、ペットPASS で予約し受付しました。注射施行後暫くして獣医師の方から、誤って混合ワクチンの予防接種をしてしまったので狂犬病の予防接種は1か月後にと説明を受けました。混合ワクチンの接種は毎年してましたが、今年も受けるとは言ってません。医療ミスが起きたこと、また原因がわからないことに対してもそうなのですが、長年予防接種でお世話になっていたこともあり、そのことを直接言えない自分にもモヤモヤした日でした。これまでお世話になりました。