懐かしい匂いに包まれて、レトロVHSの宝庫。
(有)みよしや書店の特徴
吉田町にある懐かしい雰囲気の書店です。
釣り関係の雑誌や本が豊富に揃っています。
レトロなVHSビデオテープも販売しているお店です。
広島市内に住んでいます。通りがかりに立ち寄りました。建物は古いけど、本は沢山。農業関係の本が充実していていて他の本屋にはない品揃えでした。ヘイト本がないのもよかった。近くだったら通いたい本屋です。
店内に入った瞬間の匂いが、懐かしさを覚える匂い。品揃えは良い方だと思います。店員さんもフレンドリーな感じで和みます。
吉田の町の中で細々本屋さんを開かれて居ますよ🎵近場を走行されるかたは寄って見て下さい‼️
釣り関係の雑誌、本は豊富!子供達の欲しい漫画本も良く買います。個人的に本の種類も豊富なので掘り出し物が見つかる時がある。
人が減ったなあ。
この辺りにはない品揃えで沢山の本があり楽しいです。
久しぶりに利用させてもらいました。本の品揃えはまずまずですが、建物が暗い印象に感じました。以前の活気がないように…頑張ってほしいですが。
ちょっと懐かしい感じの書店です!車系の雑誌が豊富なのでドライブついでに寄ってます。
VHSのビデオテープも置いてある少々レトロ感あるレンタル屋。マニアには嬉しいガンダム系、らんま等々から、時代劇、24シリーズetc. レンタルDVDもそこそこ充実している。が、書店系のコミックはそこまで充実しているかと言えばそうでもない。(既に出ている本が置かれていたり、照明で表紙が色褪せている本も…)パチスロもおいてあり、ボーナス確定して当たりがかかるとレンタルビデオを優遇してくれるシステムがある。(未成年立ち入り禁止エリアもある。)
名前 |
(有)みよしや書店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0826-42-0030 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

近親者の葬儀があったので10年ぶりくらいに寄りました。行った時は店主のワンオペで、書店自体が斜陽なのは日本全国の傾向ですから、この地域で書店を続ける心意気をどう感じるかかなと思います。商業・サービス的にどうこうではなく、行政や社協のようなところが地域のニーズと結びつけるような働きかけがあれば良いのになって思いました。