千々和先生の明るい健康診断。
ホテルオークラ 神戸クリニックの特徴
毎年夫婦で通院している信頼のクリニックです。
スタッフ全員の丁寧な対応が嬉しいです。
先生の親切な説明が安心感を与えます。
千々和先生はとても明るいので、気軽に質問したり相談できます。先生に会うために人間ドッグはホテルオークラ神戸クリニックの一択です!!他のスタッフの方も優しく寄り添って対応してくださったので安心して検査できました。次回もここで受診したいです。
健診でお世話になりました。ホテルオークラ内ということもあり、とても清潔感があり居心地のよいクリニックです。申し込みの際、こちらが間違った内容で申し込んでしまったのですが、とても丁寧に対応くださり、スタッフの方も皆さん親切でした。また、他の方の口コミで時間がかかると書いておられてましたが、日にもよるのかもしれませんが、私の健診時は非常に効率的でスムーズでした。また次回もこちらにお世話になりたいと思います。ありがとうございました。
何年も人間ドックで利用していますが、受付、問診、検診どれもサービスが行き届いており満足しています。検査中も体調に変化ないか、声を掛けてもらえ、安心して検査を受けられます。胃カメラは経鼻内視鏡で、慣れもありますが個人的には苦しさはあまり感じず検査しています。
毎年夫婦でこちらにお願いしています。ホテルオークラ内にあり、とても便利で落ち着いた健診クリニックです。私はレディースドックを受ける事が多いです。待ち時間は見晴らしよい神戸らしい景色を見ながらのんびり過ごすことができます。女性の医師はとてもフレンドリーで温かなお人柄の方です。看護師、検査スタッフは忙しそうですが笑顔で丁寧に案内してくれて接遇が行き届いていると感じます。歴史ある灘区の総合病院が運営されており、フォローアップも安心して受けております。MRIは系列の病院にタクシーで案内していただいて受けます。こちらも綺麗で新しい病院で、他の受診の方とほとんどお会いしません。今後も通いたいと思いますし、おすすめの健診クリニックです。
親切で丁寧な対応でした。また、利用させていただきます。
とても良いクリニックでした。皆さん言葉遣いも丁寧で親切です!
スタッフも先生も親切でよかったです。ただ、このクリニックを誹謗中傷する特定の人がいるみたいですね。そんなことなかったですし、予約も取りにくいので、競合施設のやらせでしょうか。
職員の対応が横柄で、苦情を伝えると、検査結果を送らないぞと脅されました。検査費用もオプション検査費用がどんどん上乗せされて割高です。ホテルオークラというブランド名を売りにしていますが、西病院という老人病棟を経営する病院がホテルオークラを間借りして運営しています。
こちらが一生懸命説明しているのに、話を聞いていない医師がいる。そのため、人間ドックのレポートも思い込みだけで記述されていて事実に反した文章がある。ここの人間ドックは3年通ったけど、次から別の医療機関にします。
名前 |
ホテルオークラ 神戸クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0800-111-2410 |
住所 |
〒650-0042 兵庫県神戸市中央区波止場町2−1 ホテルオークラ神戸 7階 |
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

会社の健康診断で利用しました。四つ星ホテルのホテルオークラ併設で、落ち着いた雰囲気です。ゆったりとした流れで受けられるので心地が良いです。終わりにホテルオークラ内の飲食店のチケット3,000円分いただけます。差額は実費支払いできるので便利でした。