神戸港の絶景で祝う、特別なひととき。
鉄板焼「さざんか」の特徴
ホテルオークラ神戸35階から神戸港の美しい眺望を楽しめる、贅沢なレストランです。
厳選された素材を使った絶品ステーキは、特にフィレ肉とガーリックライスが絶妙です。
モダンで高級感あふれる雰囲気の中、シェフの絶妙な焼き技術を目の前で堪能できます。
ランチで銀杏コースをいただきました。前菜のsmiledishが面白かったです。オマール海老、鯛の焼き加減が絶妙でソースと絡み合い良かったです。メインのロースステーキはミディアムウェルダンで赤身と脂のバランスがよく美味しかったです。あっさりとした縮緬の白米をいただきました。デザートのテイラミスはほどよい甘さでした。ホテルオークラの最上階なので景観もよく全てに満足でした。
雨の後の神戸はとてもキレイな夜景でした╰(*´︶`*)╯♡お隣の方ともゆったり席が離れているので、静かにまったり過ごせました♪お誕生日予約だったので、窓に近い景色のキレイなお席をお願いしたら、ポートタワーまで見渡せるとてもいいお席を準備していただけました♪お肉も柔らかくて、お料理も全て美味しかった╰(*´︶`*)╯♡リピありなお店(●´ω`●)
厳選された素材とシェフの絶妙なる焼き技術でうま味を引き出したステーキは最高に贅沢な時間でした。
ホテルオークラ神戸の中にあるだけほんとに従業員の方の接客も最高で食材がいいので竹の子やパプリカでさえ最高です。お肉も柔らかくて焼き具合もよく至福のひとときを過ごせました‼️
人間ドックのクーポン3000円分利用して5000円のコースを頂きました。毎年、健康に過ごせたご褒美に綺麗な景色を堪能しながら、美味しいお肉を頂いてます。
目の前で焼いてくれるシェフが、私達と隣の席のカップルの計二組を担当してとても忙しそうにされていました。しかしスタッフ達がなかなか思う様に動いてくれず、シェフのお肉を切るナイフが幾分怒っている様に見えました。お味は美味しかったです。あと私達がやらかした事ですが、GO TO EATキャンペーンの券をぜんぶ新しい冊子だと思い込んで3冊渡し、残った券を返してもらったのですが、部屋に戻って残りの枚数をかぞえてみたら「足りない!」となり、レシートを持って急いでお店のレジへと戻りました。しかしレジをされた方に「2冊は新しいものでしたが、1冊だけは使いかけでした」とキッチリ説明されて、相方が勘違いしてた事に気付きました。本当に申し訳ありませんでした…。
12月26日銀杏コース(フィレ肉、ガーリックライスを選択)終始心地よい空間だった。サービスや内容も料金に見合う物だった。海の展望の良さから、ディナーは勿論ランチの眺めも◎また行きたいお店です。
結婚記念日で予約しました。おいしい料理を、落ち着いた雰囲気で、神戸港の景色を見ながら、楽しい時間を過ごすことができました。ランチの「銀杏」にしましたが、価値があると感じます。前菜は、エビのトマトソースなどですが、どれもがおいしかったです。「オマール海老と 真鯛の塩蒸し焼き」は、オマール海老の強い風味とあっさりとした鯛の蒸し焼きが、意外なほどに合いました。季節の焼き野菜は、淡路茸やレンコンがでました。淡路茸は初めてでしたが、まったけのような風味でおいしかったです。メインは、ロース120gにしました。箸の進み具合に応じて、2回に分けて焼いてもらえ、ミディアム状態で、熱い状態でいただけました。神戸の港をバックに見る、フランべもよかったです。お肉の薬味にお味噌タレがあって、驚きでしたが、いけました。ワサビも、いい香りでした。ご飯は、ガーリックライスにしました。ガーリックライスは、卵も入っており、やさしい味わいのものでした。デザートとコーヒーは、別の席で、ゆったりといただけました。
初めて伺いました。まず、35階からの景色が素晴らしい🌟9700円のランチ頂きました。量、タイミング、味、等大変良かったです。ご馳走さまでした。
| 名前 |
鉄板焼「さざんか」 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
078-333-3528 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:30~14:30,17:30~21:30 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
〒650-0042 兵庫県神戸市中央区波止場町2−1 ホテルオークラ神戸 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
記念日にはよく利用させていただいてます。いつも気持ちの良いサービスを提供してくれます。