神戸の洋食ラバー必見!
洋食 ゲンジの特徴
厚みがあり柔らかいビーフカツが人気の洋食屋です。
エビフライは食べ応え抜群、揚げ方が絶妙です。
昭和風の雰囲気漂う店内で、味噌汁が提供されます。
花隈と元町の中間あたりにある洋食屋さん。お昼時は並ぶほどではないですが、入れ代わり立ち代わりお客さんが入ってました。ビフカツ定食(上)とC定食(エビクリームコロッケとミンチカツ)をいただきました。ライス、サラダ、スープ(お味噌汁)付きです。ビフカツのお肉は絶妙なレア加減で柔らかくジューシー。エビクリームコロッケはトロットロでエビの切り身が入ってました。ミンチカツは肉々しい。特製ソースとの相性もバッチリめご飯が止まりません。2台ですが、お店の裏の通りを少し進んだところに専用駐車場もあります。元町で駐車料金を気にせずランチをいただけるのは嬉しいですね。
ビーフカツとチキンカツをいただきました。派手さは無いけど一つ一つの要素が丁寧に磨き上げられていて、かつそれぞれがバランスよく完璧に調和してる感じでした。分厚過ぎないサクサクの衣の中に、綺麗な赤色を保ったミディアムレア状のビーフ。ソースはあまり強く主張してこないけど優しくて必要十分な味わいをもたらしてくれます。ソースがたっぷり掛かった部分は衣がしっとりとして中のお肉の柔らかさと一体化し、とてもジューシーな味わいに。軽くソースをまとった部分は衣のサクサク感がしっかりと生きていて、柔らかいお肉との対比がとても心地よいです。はじめはビーフカツ定食1400円というお値段がちょっと高めに感じたのですが、よそで神戸牛を売りにしたビーフカツのお値段は2000-2500円程度でしたのでコスパ的にも実は大変優秀です。ちなみにこちらは神戸牛とか言及されてませんし、お値段からしてたぶん神戸牛ではないのでしょうけど、絶妙な火の通し加減で高級なお肉を食べているような幸福感を実現していると思います。ビーフカツの完成度の高さを踏襲しつつさらにコスパ向上しているのがチキンカツ定食です。880円と破格ながら、素材としてのお肉の違い以外は全てがビーフカツと同次元の完成度です。お肉をさっぱりといただきたいときには積極的に注文したいですね。完成度の高さに感動してつい書き殴ってしまいましたが、とにかく満足できる美味しさなのでぜひ味わってみてください。
店舗に入ると綺麗な昭和な洋食屋さんの雰囲気。カウンターに座りましたが、窮屈感も無くgood.ビフカツ&エビクリームコロッケ定食を頂きました(1800円)。ビフカツは柔らかく美味しかったです。エビクリームコロッケは濃厚クリーミーで、美味しかったです。私的にデミソースは薄目だったので、物足りなさを感じましたが、好みの問題だと思います。ご飯は少しすくない?と感じて、次回機会がありましたら、大盛りにするか?トッピングもできる様ですので、何か1品足そうと思いました。
ハンバーグとビフカツがめちゃ旨い洋食店トップはビーフカツにエビフライをトッピングカツは注文通ってから塩コショウとパン粉塗布優しいデミグラスに良く合いめっちゃ柔らか 噛んでも切れない肉がある中ここは別格即切れ薄い衣を纏うステーキの様なお肉は自身絶賛付属のカニクリームコロッケは具の玉葱大きめ手作り感伝わる濃厚なカニの風味も唯一無二エビフライは見るからに大きく食べ応えの極み中からしっかり海老汁滴る揚げ具合もグッ!飽く迄も洋風に寄せる味噌汁はスープボールw声を大にして言わせてお味は全部perfect!組み合わせは自由にできる柔軟なトッピング店内は昭和感だがお値段は令和感と少しお高めけどそれに見合うクオリティの高い内容に納得神戸に来たらまた来たいカツレツが絶品のお店そこにしか目が行かない髪型ロックンローラーな亭主で切り盛り🍴︎本日のメニュー🍴︎▪️ビーフカツ70g(大)定食 1.250円・海老フライトッピング 500円
ひさしぶりに娘とランチしました。牛ヒレかつ、チキンかつ最高です。
エビフライが変わった揚げ方で出てきたので、一瞬えっと思ったが、大変美味しかった!満足!
JR元町駅から徒歩で数分のところにある神戸で有名な洋食屋さん。味はそこそこ美味しかったです。作り置きではなく、注文をいただいてから作る形なので、料理が出るまで少しお時間がかかりますが、有名な洋食屋だけあり、味は美味しいと思います。お店も混んでいて流行っているなと感じました。欠点は、お値段がそこそこどれも高いです。ランチでいただきましたが1000円近くします。他のメニューはもっと高いものばかりです。私が頼んだのはエビのクリームコロッケとミンチカツのランチなのですが、かなり安い方です。2000円以上のものもあります。東京では、これくらい当たり前かもしれませんが、関西では高いなと感じました。
日本式洋食店としているだけに、スープではなく、味噌汁が出ます。そしてその味噌汁はスープ皿に入ってきます。また、お料理はナイフu0026フォークu0026スプーンではなく、基本お箸です。でも、ハンバーグをはじめお料理の味は確かです。特にハンバーグは美味しいですよ。
神戸といえばビーフカツレツが食べたくて来店しました。カツ大好きなので、食べずにはいられませんよね!味は美味しいです。ですがこれだ!っていうほどではないですね。普通に美味しい洋食屋さんのカツレツという感じです。値段が洋食屋さんにしては少し高めなので、コスパを考えると普通ですね🤔人気店ですが、カツレツ以外が色々美味しいものがあるのかもしれませんね。
名前 |
洋食 ゲンジ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-321-0252 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

Bセットを頂きました❗平日の12:00に行くと空席があり店内の奥のテーブル席に案内してもらえました❗店内はちょっぴり古さを感じる作りですが、綺麗に清掃されてて清潔感があります❗席は半分程埋まっており、先客の方は家族連れやマダムグループの方々❕注文から程なくしてランチ到着❕お味噌汁にライス(チョッピリスクナイカナ)メインのお皿にはサラダにスパゲティ、ミンチカツとエビフライが綺麗にお皿に乗ってます❗(トッテモオジョウヒン)特にエビフライの背筋がまっすぐ伸びてて、きめ細かい衣等丁寧なお仕事が伺えます❗お味の方も間違いない美味しさでしたが、量が少し物足りない感じでした❗(オオモリニシテモラエバヨカッタナー😭)ペロリと頂き、ご馳走さまでした☺️