伊太祁曽神社近くの美味しいランチ。
コミンカカフェ A DAYの特徴
伊太祁曾神社からすぐの、素敵な古民家風カフェです。
ハンバーグやスキレットパンケーキが、絶品でボリューム満点です。
優しい店員さんに迎えられ、ゆったりとランチが楽しめます。
ハンバーグランチを頂きました。手作りの熱々ハンバーグにお惣菜、お味噌汁、ごはんでまるで実家に帰ってお母さんの手作りごはんを食べているような‥そんな気分♪初めてなのに懐かしい‥とても居心地の良いカフェでした!
伊太祁曽神社近くの細い道を進んで行った場所にあるお店です。古民家をリノベーションした店内は、とても綺麗で広々としていました。ただ、古民家カフェに期待するような古ぼけた趣はなかったです。店員さんは女性の方でしたが、特に愛想が良いとは言えなかったかも。お料理はエビバーグを頼みました。大きな有頭エビの海老フライが一匹と、ハンバーグ、副菜三種とお味噌汁が付きます。いわゆるハンバーグ\u0026海老フライですね。どこにでもあるメニューですがここのは抜群に美味しかったです。個人的には一番好きなハンバーグ\u0026海老フライかも知れない。ハンバーグは程良い噛みごたえがあり肉汁を感じる。掛かっているデミグラスソースも出しゃばらないのにしっかりとした味わいを付け加えてくれる。海老フライも、ころものパン粉が軽快で、エビ自体も美味しい。タルタルソースもたっぷりな量が添えられ、途中でなくならないようにペース配分に気を使う必要はなかった。副菜も美味しかったし、お味噌汁が氷の入った冷たいもので、これも美味しく驚きもあった。食べてみて、理想のハンバーグ\u0026海老フライに出会えた気がした。お値段は1,500円と、ランチとしてはそこそこするが、内容を考えれば決して高いとは言えない妥当な値段だと思う。お料理は完璧。カフェに雰囲気などを求める人には微妙な部分もあるが、トータルでみてもお勧めできるお店です。
お店の雰囲気とお料理が素敵です。オーナー様が変わったのか、以前(4年ほど前)に伺った時はとても素敵な対応だったのでが、今回お伺いした時は違う店員さんで、対応がバッサリ?アッサリ??でした。なので、このみが割れる気がします。
伊太祁曾神社からすぐそば⛩参拝帰りに寄りました裏メニューのlunchを頂きました😋エビフライがあまり好きではなかったのですがサックサクのプリップリで美味しすぎて幸せでした🦐エビフライ以外も全部美味しいです❕店員さんも優しい方たちばかりで座敷もあり、子供も一緒にゆったりとランチを楽しめました😋🍴💕
日替わり定食(本日はヘレカツでした!)をいただきました。味付けは優しい感じで美味しくいただきました。また違うメニューを食べてみたいです。
伊太祁曽神社の近くの古民家カフェ。仕事の帰りに通るので気になってた店です。たまたま、近くの倉庫を片付けがあったのでお昼をここで食べました。カレーの他にもランチはありますが今回はスパイスカレー🍛を選択。味はスパイスが上手くまとまったカレーでスパイスの尖った感じかなく食べやすいカレーだと思います。スジも柔らかくなってたので丁寧にしてはるのやな~と思いました。
店内は清潔感があり、食事も美味しかったです。
ランチで利用しました。盛り付けがお洒落な豚丼やフライ物があります。市の外れでカフェが少ない地域なので少し高めですが、味はそれに見合った物です。地域密着型なのが店主やお客との会話で伝わってきます。
素敵な古民家風カフェで、食事も美味しかったです🍽ハンバーグはふわふわで、お箸で切った時にびっくりしました。味も美味しかった!エビフライも大きくて食べ応えありました。早めに行ったので最初は人が少なかったんですが、すぐ席が埋まってました。駐車場も広くてよかったです🚗³₃ご夫婦でやっておられるのか、いい雰囲気の方々でした。
名前 |
コミンカカフェ A DAY |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
073-478-3335 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

伊太祁曽神社からも近くだが狭い民家の中を少し走らないと行けないので若干行きにくい感有りだが駐車場は広く停め易い、出る時は見通し悪く気おつけなくてはならない!店舗外観内装は古民家改装で余計な物なくシンプルで清潔感あり又口数少ないものの女性オーナーのさりげない気遣いが光るw座敷テーブルと窓際カウンター席キャパは20名程、女性オーナーワンオペなので混雑時は提供遅くなるかも知れない!メニューは少ないもののリーズナブル価格で内容的には満足度高い!非常に好感度高く居心地は良い!味的には絶品ではないが美味しい部類と言えるし訪れれば間違えなく満足感得れる!私はカレー食したが日替わりのがお得感は有ると思う!