富山の新鮮魚介、驚きの旨さ!
きときとの味 ゑびす屋の特徴
富山の食材を贅沢に使用した料理が楽しめます。
ぷりぷりのカキや新鮮なお刺身が絶品です。
ランチ1080円でボリューム満点の満足感を提供しています。
正直期待していたぶんガッカリしましたね。刺身定食を頂きました。確かに美味しいですが、めっちゃ少ないですね。夜メニュー、定食と謳ってるのでもう少し量が欲しいところでした。2〜3切れで普通の刺し身の1切れ分かなぁ。旨い肴でお酒を軽く飲む感じだったら良いのかもしれません。がっつり食事って思って行くと「え?」ってなります。
以前伺った時はお刺身とか色々あったのですが震災の影響なのかお刺身は白えびのみでした。美味しいお刺身が復活する事を祈ってます。天ぷら定食、カキフライ定食を食べましたが美味しかったです。
お刺身は新鮮、天ぷらサクサク、美味しかったです。
何度か利用してますが、毎回美味しい食事にお酒で満足しています( ´∀`)お刺身はとても鮮度がよく美味しくて、先日食べたカキも、とても大きくてプリプリで最高でした。揚げ物や煮物もいい味付けで、食事とお酒の相性なんかも話せる店員さんもいて、お店の雰囲気も落ち着いてて静かで(コタツ1席あり冬は最高☆)居心地よく過ごせます。
ランチで訪問しました。品数が多い丁寧に作られた定食です。このあたりとは違った味付けの味噌汁がちょっとした非日常感を演出します。
お魚は揚げてあるのでしょうか、骨まで全部食べられます!私は魚の骨が苦手なのですが、全部ボリボリと食べてしまいます。身も勿論美味しいですし、小鉢なども一品一品がしっかりしています。
冬に訪問。値段に対して入ってるものが割高とかんじました。他の方のレビューも同じ意見が多々見受けられる。味は普通。テイクアウトの料理の感想お粗末な盛り付けに串カツ1個、白エビの唐揚げ申し訳ない程度。ホタルイカの干物、蒲鉾2個刺身4切程、沖漬け少し。これで1000円。おにぎり2個で680円のもあるけど、どれも割高。寒ぶり定食 2800円刺身が8枚 (ぶりしゃぶにも使える)は高すぎる。愛知で富山のものが食べれるので期待して行ったけど…。リピートはないかな。良いんだけど、高すぎるね。ご馳走様でした。
お造りが新鮮でとても美味しいです。おかみさんが明るくて元気です。お店の方皆さんとても感じが良かったです。
初めて個室での食事でしたが、接客も気持ち良く、🤗料理もすご~く美味しく満足🙆
名前 |
きときとの味 ゑびす屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0567-25-5263 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

富山の食材を使用した料理で、食べた事の無いものを食べ差せて頂きました。非常に美味しかったです。追加のお茶を頼みのしたが…忘れてしまった様で…