青森の海鮮、絶品雑炊!
浜料理・酒肴 さとやの特徴
青森で味わう絶品海鮮料理が魅力的で、料理全てが美味しいと評判です。
予約必須の人気店で、特に雑炊や高級おつまみがサプライズ感を演出しています。
慣れてない青森泊でしたが本当に素晴らしいお店にめぐり逢いました。美味しい地場モノの海鮮食べに行きたい方にはほんとうにお勧めします。何を食べてもどれも美味しく、ホスピタリティも常連と同様に気持ちよく対応頂きました。喫煙店、というところが評価分かれますが、是非一度食べに行って頂きたいです。オススメは自家製さつま揚げと牡蠣の西京焼きです!
二人で飲み食いして1.2万円位でした。1品1品、量は少ないと思います。ただ、どれも本当に美味しかったです!中でも推しは、さつま揚げです。ふわふわで柔らかく、これが過去一美味しいさつま揚げでした。美味しかったので、リピートしました笑イワシの磯辺巻きは、押し寿司の酢飯や魚味の苦手な部分を全部なくして、美味しいところだけ詰め込んだ味で最高でした。席は満席だったのですが、食べ物は注文してから少し間隔をおいて来ます。ゆっくり食べて、腹八分位でちょうど良い量で抑えられます。ずっと満席だったので予約は必須です。
旅行の夕食で訪問。カウンター6席とテーブル3つのこじんまりした店で、人気店のため予約はマスト。どれも美味しかったが、おすすめは、しめ鯖の磯辺巻き。浅く〆たサバをガリや青ネギなどとともに海苔で巻いたものだが、不思議なバランスで美味。地酒の品揃えは豊富とまではいかなかったが、有名どころは楽しめた。
予約をしていなかったので、遅めの時間に電話したところ、ひとりだったことも幸いし、入店できました。刺し身の盛合せと〆鯖の磯辺巻き、ホヤの塩辛を注文。ホタテをゴマ油で和え、ウズラの卵を添えたお通しが絶品でした。刺し身が新鮮で美味しいことはもちろん、〆鯖の磯辺巻きは各具材のバランスが絶妙で大変美味しかった。日本酒も多く取り揃えてあり、総合的に大満足。
お料理めちゃくちゃ美味しかったです(o^^o)最後に締めで食べた雑炊が、出汁もきいていて絶品でした!平日でしたが、ほぼ満席だったので予約おすすめします。ひざ掛けの利用確認や、忘れ物の連絡をすぐくださったり心遣いも素敵だったので、ぜひまた利用したいです。
2023年冬時点では喫煙可能店です。気にならない方にはいいお店。そう遠くないうち青森飲食店全域で禁止になるようです。観光向けっぽくなくて、地元が足しげく通う秘密の場所っぽいこじんまりした店で、活気があってと言う、観光客が求める魚料理の店。実際にはとうに秘密の場所ではなくなり、だいたい混んでます。予約はしたほうがいい。一品あたりのポーションがさほど多くなく、色々食べて飲んでたら結構すぐ5000円〜になります。地方の魚料理はウマい上に、安くて豪快に多いとイメージして行くとしたら違う店です。バクバク食べてベロベロ酔っ払う居酒屋、ではなく、それなりにお金払ってじっくり堪能したい、と言う時に向いてます。店の雰囲気は気楽な居酒屋っぽいのですが。なんか辛口になっちゃいましたが、いい店ですよ。
なかなか予約の取れない人気店、何年かぶりの訪問、カウンターはそのままみたいだが、座敷は無くなりテーブル席となり自由度が増したかな。肴はどれも美味しく、丁寧な仕事を感じる、日本酒も決して高い物だけでないのが良い。おまかせコースがいいのかも。禁煙になれば尚良し、女子会にも使えそうで、ゆっくり過ごしたい店。
初めての青森旅行。口コミ情報を見てネット予約して行きました。お通し、刺身盛り、ハタハタ塩焼き、3点盛り(魚卵や帆立の燻製など)はクーポンサービス。全部美味しかったです。特にお刺身のレベルが高かった!居心地も良く、親切なお店でした。コスパも良く、おかげでたくさん飲みました。
二度目の訪問。鮮魚が大変美味しい店です。鱈の白子、鯖、牡蠣、帆立など、今回も大満足。特に生牡蠣が大きく新鮮で最高でした。店主さんや店員さんは落ち着いたかんじで親切です。
名前 |
浜料理・酒肴 さとや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
017-775-0177 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

どの料理も、とても、美味しかったです。また、訪問したいお店です。