三宮の名店、ヘレビーフカツレツ。
グリル一平 三宮店の特徴
三宮駅から徒歩2分の絶品洋食店で行列必須の人気店です。
ヘレビーフカツレツやオムライスなど懐かしさ溢れるメニューが揃っています。
昭和27年創業の伝統を守りつつ進化した神戸の味わいが楽しめます。
昼に行きましたが4.5人並んでいました。ここはサラリーマンが多い印象です!少し高いですがヘレビーフカツレツを注文。味は肉の臭みなくとても美味しかったです。ソースと相性抜群でほんまに一瞬で食べきました。オムライスもThe洋食屋のオムライスでした!神戸でビーフカツレツ食べるなら間違いなくここと思います!
先日 友達と2人行きたかった!やっと訪問できました!オープン5分前でそんなに待つことなく三階から店内に!相席でしたがゆったりとした席でした!初めてだったので人気のヘレビーフカツ!デミハヤシライスかな?デミグラスソースかとても濃厚で美味しかったです!ご飯も頼んだのでお腹一杯になりました。次回は違う料理を食べたいです!2回目の訪問です!今回は月曜日11時前に到着しましたが!何と店の前に行列が並んでました!何とか1回目の入店セーフでした、今回はヘレビーフカツ!と前回食べれなかったカキフライを注文しました!なんとタルタルソース山盛りてんこ盛り!タルタル好きにはたまりませんですね!デミグラスソースも何回食べても美味しいしか言えません!
平日の夕方に訪問し、8組目くらい、20分ほど並んで入店できましたヘレビーフカツレツ 2400円ライス小 150円コーンポタージュスープ(カップ) 450円コーンポタージュスープは粒の食感が少し残りコーンの味が残るスープでしたかといって濃すぎることはなく比較的さっぱりした味でグビグビ飲めてしまう美味しい味でしたそしてメインのヘレビーフカツレツオールドスタイルのヒレカツと迷ったけれど、オムライスとヘレビーフカツレツが有名らしく、ヘレビーフカツレツにしました!箸で切れるくらい柔らかくて、衣はサクサク!とーーーってもおいしかったです。いろんなとこでビフカツ食べてるけど、この価格帯ではトップクラスのおいしさ!コスパがかなり良いので、平日でも並ぶ理由がわかる!!ご飯もふっくら系で好みでしたさらに店員さんの対応も良くて私はとても好き!また行きたいお店になりました!!
友人と三宮でランチしようということになり、駅からほど近いグリル一平さんへ。11:00の少し前でもお店の前は人がまばらで空いてると思ったのですが、入口の発券機で発券後、3階の待合室でオーダーを取り、頃合いになったら客席へ通すスタイルでした。とても合理的で素晴らしい👏平日でしたがこの日はグランドメニューのみとの事。最初はオムライスとハイシライスとおかずシェアをと考えていたのですが、量が多そうな予感がしたのでオムライスをシェア、ビフカツのヘレと帆立のフライをオーダー。洋食屋の華コーンスープ、みじん切りのハムがたっぷりのオムライス、分厚くて柔らかなヘレのビフカツ、たっぷりのタルタルでいただく帆立のフライ、どれも食べてなくなるのが惜しいほど美味しくて、いつまでも食べていたいくらいでした。人気のお店でなかなか並ぶのも大変ですが、また機会を見つけて2人以上で行きたいです。ご馳走様でした🍽️
三宮駅からすぐの路地裏にある、洋食の名店。外からは見えませんが、店の奥にカウンター席が4席あるので、夜でも気兼ねなく1人で入れます。私は懐かしい白いアスパラの載ったサラダが好きでよくオーダーします。ハーフサイズでもこんなボリュームなので,1人だと十分です。オムライスは普通サイズはご飯の量がお茶碗二杯分で、ハーフだとその6割とのこと。トッピングも色々できて、今日はトンカツ2個300円を載せてみました。揚げたてのカラッとしたもので、美味しかったです。三宮の駅近くで神戸らしいものを食べて帰りたかったら是非。ランチタイムは行列していることもありますが、平日のディナータイムの遅めだとすぐ入れることが多いです。
平日ランチ、5分ほど並んだかな。神戸といえばが食べたくてここに。洋食屋はスープ頼まなきゃ始まらないタイプの人です。美味しかったー!!
月曜日の晩御飯でディナータイムのBセットをいただきました。コーンスープ、海老フライ、プレーンオムレツ、ビーフシチューと全てがハイレベルな洋食。とても美味しかった。
エビフライ大きいです。ぷりぷりでした。オムライスも美味しい。混み具合は日によって違うのでしょうが並んでも十分満足出来ました。人気のヘレカツは次回かな。
開店20分前に到着しましたがすでに10人以上が並んでいました。開店してすぐに入店出来ましたが人気店だけにかなりの行列でした。入店するまでの間にメニューが配られ食べる物はすでに注文してあった為着席から後はスムーズでした。ただメニューが席に届くまで約30分程度かかったので時間に余裕が無い時は控えた方が良いかも知れません。今回はオムライス+ビーフカツを注文しましたが味は期待していた以上の美味しさでした。また来店したいです。
名前 |
グリル一平 三宮店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-252-2527 |
住所 |
〒651-0094 兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町5丁目5−26 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

土曜の10時25分に着いて発券して5組目。3階の待合室(❓)で待つようになったので寒くても平気。発券機や待合室の呼出ディスプレイ、待合での注文等々かなりシステマティックになってますね。開店の11時の時点で既に28組待ち。呼ばれて1階の店に降りていくと店の前には長蛇の列(´ °∀°)スゲー席について程なくサラダが来てグラスワイン赤2杯を頼んでサラダを平らげる頃にメイン登場。先に注文してるので待ち時間は短い。ヘレ130g、ビーフシチュー、グリルチキン、カキフライ2個、中ライス。何食べても美味しいけど、我が家の定番だけでお腹いっぱいでなかなか他のモノに辿り着けないのが唯一の悩みww12時頃に帰る際は48組、約240分待ちでした。16時じゃランチどころか早めのディナーやん。グリル一平恐るべし。