神戸ムスリムモスク近くのパキスタンカレー。
ナーンインの特徴
旅行雑誌『るるぶ』に掲載された異国情緒あふれるお店です。
金曜日のランチバイキングでは食べ放題のパキスタン料理が楽しめます。
マトンビリヤニや豆カレーの味は確かで、とても美味しいです。
平日に3名で利用。他の顧客は全員インド系の人で、異国感たっぷり。我々はビリヤニ・カレー2種を注文。ビリヤニはふっくらとしたライスでイメージと異なりました(美味しいです)。カレーもよかったです。それぞれ2000円弱とチョイ高いかな。
ちょっと特別な日に久々の金曜バフェに。昨今の日本円の対全通貨安などの影響で、兵庫ハラールレストラン同様こちらもお店も1800円に値上げとなっていましたが、おいしさは変わらず。ちなみに制限時間は45分でした。言えば通常メニューも出していただけるようですが、金曜は基本的にバフェのため、入店して店員さんに一言「バフェで」と言えばすぐ料理を盛りに行けます。以前、最後に訪れた時(3年以上前)に比べると品数が少し減っていたような気もしますが、必要にして十分。大好きなダールも、以前と変わらず「レストラン料理」寄りではなく家庭料理寄りの、無駄なものを足さない美味しいものでした。一見して日本のかき揚げのように見える野菜のパコラも美味しかった。以前より全体的に辛めの仕上げになっていたように思います。子供でも食べられるようにと辛さ控えめにしている兵庫ハラールレストランとは対照的で、刺激も欲しい大人が安心していただけるものとなっています 笑。金曜は近くのモスク(イスラムの教会)で礼拝イベントがあり、13時ごろを過ぎると礼拝帰りの方たちでかなり混雑し始めるので、落ち着いて食事をしたいなら11時半から12時の間に入店するのがベストだと思います。
付近のインド料理店が臨時休業だったとの話をすると近くのスパイスショップでここを勧められました。北野にある小ぢんまりとしたお店です。平日の午後だったの誰もお客さんがおらず、入るのを少しためらいましたがもう午後1時を過ぎていたので入ることにしました。ランチが1400円と2100円。マトンカレーが選べるので2100円のランチを注文。15分程でナン、タンドール料理4種類、バスマティライス、サラダが一皿に、カレーが別皿に出てきました。ところが皿にスプーンを浸けてみるとなんとチキンカレー!すぐにマトンカレーを作りなおしてもらいました。マトンカレーは大きな肉がゴロゴロと入って、辛さは控え目ですが、スパイシーで今まで食べたマトンカレーではベスト。タンドール料理もジューシーでスパイシー。とても美味しいものでした。チャイもとても美味しかったです。
Bセットとスペシャルセット、豆カレー、チキンカレー、シーフードカレーを選択😊スタッフ不足で、オーナーさん?が一人で調理、提供、精算までしてました😅時間はかかりましたが、カレーやナンは、とっても美味しかったです😆特に豆カレーが美味しかった💓ナンもモチモチで美味しい😍お腹いっぱいで、夜ご飯も少なくて済みました 笑笑また近くに行った際は利用したいお店ですね🌸
旅行雑誌の『るるぶ』に掲載されていたので、訪問しました。正直そんなに期待せずにツレと訪れてみると。日曜日の13時ごろでしたが、お客さんも閑散としておりハズレを引いたなと思いました。でも、お店に入ってしまったのでランチセットbを注文。1400円です。運ばれてきて、食べてみると本当に美味しい!文句なし!今まで食べてきたインド風のカレー屋さんの中で1番美味しいです。チキンカレーとシーフードカレーを2人で頼みましたが、具が大きくてとても新鮮で美味しかったです。とってもとってもおススメです!
ランチバイキングは人気があり混む。喧騒を避けてディナーに行ってもよい。どちらもうまい。
異国情緒あふれるお店です。マトンビリヤニをいただきました。かなり量があるのですが、残すと持ち帰り用に包んでくれるので助かります。包んでもらうこと前提で食べるのがおすすめ。バスマティライスの香りが豊かでした。茶色くて細く切った漬物のようなもの?の味が絶妙でスプーンが進みます。スパイスとラム肉の風味がよくあっていて美味しかったです。次は金曜日に行ってみたいです。
パキスタンカレーの食べ放題ビュッフェは金曜日。マトンとチキンのカレーに、豆カレー、ベジタブルプロフ、ナンも食べ放題。豆カレーが美味しいのは名店の証。マトンもチキンも骨付きの肉がモリモリなので食べごたえも満点。プロフはもちろんバスマティライスで軽くサクサク進む。ナンを一枚食べたらお腹いっぱいになる。味は辛すぎず肉の旨味とスパイスの香りが複雑でスプーンが進みました。ココナッツミルクを使った暖かいデザートが結構ハマりました。甘くて暖かくてトロッとしてて、スパイスの後にはピタリとかと。謎に2リットルコーラでできます。
たまたまブッフェの日に訪問。近所にモスクもあり、神戸の多様性、異国情緒を感じられるエリア。在日向けの物産店もある。マトン、チキンマサラと、チキンビリヤニ。ナンも食べ放題だがマサラの肉付けがゴロゴロ入っててボリュームは充分堪能できる。初めて食べたのが、お米をミルクとナッツで炊いたデザート。甘くて優しい味。チャイも付いて1
名前 |
ナーンイン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-242-8771 |
住所 |
〒650-0003 兵庫県神戸市中央区山本通3丁目1−2 谷口ビル 1F |
HP |
https://asiamapscompany.org/kobe/640145-naan-inn-halal-restaurant |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

こちらの場所は、パキスタン料理を試したい方にとって、とても便利な立地だと思います. 料理はハラール(ムスリムフレンドリー)で、私自身もとても気に入っています。 神戸を訪れる際には、ぜひおすすめしたいお店です。