古町家で味わう京懐石。
温石 左近太郎 本店の特徴
古い町家の建物で、趣あふれる雰囲気を楽しめます。
窓から高瀬川の景色を眺めながら、落ち着いた個室で食事ができます。
日本海の新鮮な魚介類を使った、絶品の京懐石料理が堪能できます。
懐石コースとても満足しました。掘り炬燵の個室席を用意して頂き、何かと動き回る11ヶ月の赤ちゃんがいてもゆっくりとお食事させて頂きました。また、サプライズにてお店から誕生日ケーキが用意されており、対応にもとても満足でした。
会合の後、食事。リーズナブルな料金で、美味しい時間を過ごせました。空調がもう少し効いて、部屋の雰囲気を大切にできるよう、使わない椅子などの処置を工夫すれば、近隣のどこよりも過ごしやすいお店になるのではと感じました。
木屋町通側の部屋に通してもらいましたが、窓から見える高瀬川の景色が京都っぽい感じがしてとても良かったです。使わせてもらったのは3月初旬だったのですが、これが1カ月後だったらサクラが綺麗なんだろうなと思いました。食事はランチに「高瀬川 花紅コース(鯛しゃぶ)」を頂きました。鯛しゃぶはプリプリ食感と旨味を両方楽しめるのでオススメです。その後のステーキも柔らかくて美味しかったです。全体のボリュームもちょうど良いと思います。たまたま頼んだお酒が切れていたらしいのですが、別のお酒をちょっとお得に頂けたので良かったです。
細い露地を通って玄関へ。以前料理旅館だったという建物は京都らしい風情があります。個室は掘りごたつで快適です。給仕の方々もみなさん、さりげなく行き届いた感じでした。お料理もどれもおいしくいただきました。一休コムから申し込んだからか、お店のWEBに載っている料理(夜のコース)とは内容が少し違っていたが手頃だったし、2ドリンクも付いていて満足しました。また、知り合いが京都に来たときには、案内したいお店です。
日本の料理を堪能したければここが良いでしょう。細長い玄関を入って行って時代を感じる建物の個室でゆっくりと和食を楽しめます。ゆっくりとした時間が流れ、心地よさを感じることができます。リピーターになりそう。
個室を利用しました、落ち着いた雰囲気で料理も美味しくいただきました。
京都木屋町通りにある静かな和食レストランです。料理は日本海間人産の新鮮な魚介類のコース料理を頂く事ができます。
環境も気をつかわれていたし、料理も美味しかったです。
左近太郎本店は日本海の新鮮な魚介類を使った、京懐石料理を頂ける日本料理店です。左近太郎本店は木屋町通りにある京町家造りの店舗で、落ち着いた雰囲気です。料理は日本海間人でとれた新鮮な食材で、美味しかったです。
名前 |
温石 左近太郎 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-257-2020 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

友達の誕生日会ランチに行きました古い町家の建物で趣があります。お料理は鯛しゃぶコースを頂きました、どれも工夫されていて美味しかったです。ゆっくりとできました。