京橋の激旨たこ焼きで昼呑み!
たこ焼き酒場 くれおーる 新京橋店の特徴
道頓堀にも店舗があり、地元民の心を掴むたこ焼き屋です。
昼呑みもできて、8個でソースを半々にするサービスが嬉しいです。
チーズや梅味など、様々な味付けが楽しめてお酒が進む一杯です。
昼呑みができるたこ焼き屋さん。ジム・ビームが1杯100円、たこ焼き6個注文可、など時間帯でサービスもやっています。少し粉モンを食べたいのなら是非おススメです。団体でも入店可能な2階席完備。
美味しいのはもちろん、お兄さんもカッコよく、上司の❓お母さんと良い雰囲気で楽しく雑談されていました。ビールとたこ焼き最高でした!
焼いている様子を眺めながらイートインできます。外カリッと中ふわとろの食感で美味しいです。がっつり食事するというよりはふらっと立ち寄るイメージでしょうか。この時は新人らしき人に焼き方を教えている感じでした。温かい目で見守りつつ美味しくいただきました。
道頓堀にも店舗を構えるくれおーるさん。中はとろとろ熱々。ハッピーアワー(19時迄)はジムビームハイボールが100円。どうせ薄いんでしょ?って思ったけどちゃんとハイボールでした。たこ焼き✕ハイボールは最強。
以前から食べに行って見たかったタコ焼き屋さんでした。店内は少し狭かったですが、タコ焼きはとろとろ熱々でとても美味しかったです。
タコ焼きの激戦地区で、地元民の心をグワシとつかんでるたこ焼き屋さんといえばここ。ガイドブックに載ってる、載ってないなど知らんけど、地元民が集う店にハズレ無し。旅行客の皆さん、いっぺん食べてみてね。フレンドリーな店員さんが、愛想よく応対してくれます。値段は安くはないけど、高くもない。焼きたての熱々をハフハフしながらタコ焼きをいただきながらビールをグビグビ飲めば幸せなり。コスパはイイと思いますよ。
イートインでたこ焼きときゅうりの梅肉和えを頂きました。店員さんのススメで塩たこ焼きを選びましたが、ソース味ではないたこ焼きは初めてで、生地の美味しさにビックリしました。外カリ中しっとりで、焼き加減も美味しかったです。「大阪に来たらたこ焼き食べる!」と張り切って東京から来て、宿の方に勧められたお店のひとつだったのですが大正解でした。きゅうりの梅肉和えも美味しかったです。店員さんも親切で、フレンドリー。気取らないちょい飲みが出来るお店だと思うので(お酒は頂きかず)、洒落た感じを求めるなら難しいかと思いますが、清潔感があったので十分だと思います。アツアツを食べている間に地元の方たちが何人も大量に持ち帰っていたのも納得できました。
今は店長かな?女性の方が焼いてくれています。外はカッリカリで中はクリーミィ。焼き方でこんなに味が変わるんだ!と驚きました。タコは小さいけど美味しい!セットの唐揚げ も美味しいし、 キムチもマイルドで好き。R4.10.252年ぶりくらいに訪問。19時まで?ハイボール¥100やったかな。たこ焼きは、外はカリカリ中はクリーミィ。やけど注意って書かれてて、慎重にいったけど焼けた(笑)美味しい♡
たこ焼き、唐揚げ…お酒に合う美味しいものがそろってるお店です。基本テイクアウトですが、ここのたこ焼きが食べたい!といううちの嫁さんの希望を叶えるために買いに来てます(笑)うまいから食べたい!それだけです!
名前 |
たこ焼き酒場 くれおーる 新京橋店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6351-1235 |
住所 |
〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町3丁目11−5 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

変わり種たこ焼きもあって美味しいです8個でもソースを半々にしてくれたりありがたいです。