秋田の老舗割烹、味とおもてなし。
割烹かめ清の特徴
秋田の老舗割烹として、洗礼された料理が楽しめます。
女将の心のおもてなしが際立った、特別な時間を提供します。
秋田の郷土料理会席が味わえる、ちょっと高級な隠れ家です。
建物と部屋、椅子など全てが古めかしい。メニュー表も切れてたり、メニュー入れに逆さに入っていたり。味がある等の古いのとなにか違う…料理は美味しいがお酒は高い。他店ではもう少し小綺麗で行き届いていてそこそこの価格でもっと満足できたのでそう思った。個人的な見解です。
月曜日ということもあり、人出は少なかったが会食。女将のトークも楽しくもあり、役に立つ内容もあった。料理も満足出来、秋田県外から来た方もご満悦でした。お酒は貴重なものもあり大変良い時間を過ごせました。これで秋田舞子さんがいたら最高でした(笑)
秋田の老舗割烹。今回は2階の割烹かめ清にて会食。畳に椅子とテーブルなので、ゆったりできる。女将さんの軽快なトークと、仲居さんの丁寧な接客が良かった。料理はどれも丁寧。郷土料理コースを頂いたが、郷土料理縛りの中でも旬のものを織り交ぜ、とても良いコースだった。写真を撮り忘れるほど感動したのは、ハタハタの卵、ブリコが詰まった塩焼き。これは旨かった。そしてお酒を飲みながらだと食べ切れないほどのボリュームで大満足。日本酒はさすがの品揃えで、レアな銘柄も頂けた。コースの価格帯は幅広く、シーンに合わせて使い分けられそう。特別な日に是非、オススメしたいお店。
秋田では有名な料亭。和室に椅子でゆったりと会食。窓には柳の木がそよぐ。秋田の銘酒で秋田郷土料理が味わえる。梅の醤油で頂くお造りが、とても美味しかった。
久しぶりに食事を堪能しました。上品な懐石料理に舌鼓を打ち、味わい尽くしました。
最高のうまうま洗礼された料理そして市販されてない日本酒久しぶりの来店でも女将の心のおもてなし最高に満たされた時間でしたよ。
女将さんが80kmも離れている横手市までテイクアウトを配達してくれるとのことで、すっかり便乗しました*(^o^)/*オーダーは「すき焼き弁当」と「卵焼き」を。すき焼き弁当は、すき焼きの具材がご飯の上に盛られている物。タレが容器に入れられており、温めた後掛けられるよう心遣いも有難いです。牛丼感覚で楽しめる弁当ですが、もちろん味わいは全く違い、本格的な料亭の味です。しかし、そのすき焼き弁当以上のクオリティだったのが「卵焼き」(#^.^#)鰹節の出汁が濃厚で、ふっくらとしているのに噛み応えの有る食感は、正に料亭の味と技術!テイクアウトでこれだけの味わいを楽しめるのは、本物だからでしょうね(o^^o)いつかお店に食べに行けるよう、積立しますね(笑)
一万円のコースでノドグロ出ました。コストパフォーマンスは普通かな?店員の挨拶大きすぎて、雑に扱われてる気がしました。
秋田で歴史もあり味も保証されている割烹・郷土料理屋さんといえばここ。このお店で修行して独立された料理人も何人もいらっしゃるとか。接待や特別な日に利用するのに向いてるお店かなと思います。秋田ならではの食材をたくさん使った、珍しいお料理を楽しめます。定番のきりたんぽや比内地鶏、いぶりがっこ、ハタハタの他にもちょろぎやとんぶり、えいひれ(煮たもの)などが出てきました。どれも上品な味でお腹にも優しく、無論美味しかったです。ハタハタの塩焼きはオスとメスを1尾ずつ出してくれました。かぼちゃ茶碗蒸しは餡がとーっても美味しくて、中に入っていた栗麩も初めて食べましたが美味しかったです。店内は禁煙、個室は川に面していて景色も良いです。女性にはふわふわのひざ掛けも貸してくれます。お冷はペットボトルの天然水とコップが出てきます。
名前 |
割烹かめ清 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
018-862-2729 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

先日彼の誕生日サプライズで夕食を利用させていただきました。魚料理が好きだったため少し魚料理多めに出して頂きました。料理はちょうどお腹が満腹になるくらいのコース料理で満足です。誕生日ケーキも用意して頂いて当日に女将がバースデーソングを歌いながら出していただくサービスもして頂きました笑彼もとても驚いて喜んでいたので雨の中でしたが用意して頂きありがとうございました。女将とても面白い方でお酒も料理も楽しく頂けて大切な日になりました。たま機会があれば利用しようと思います。