オシャレな工場跡地、絶品シュークリーム。
パティスリー リアンの特徴
工場跡地に作られたオシャレなケーキ屋です✨
天井が高く、開放感あるテラス席でのんびり過ごせます✨
店長の手作りプリンは甘すぎず、とても美味しいです
見映えも良く美味しかった。お土産で何度か利用させて頂いて、みなさん満足してくれます。お気に入りはグアナラです。
とてもオシャレなお店です。ケーキは勿論美味しいですが、シュークリームの香り高くギッシリのカスタードクリームの美味しさには驚きました。
こんな所にこんなお洒落なお店が‼️工場跡地に作られた天井が高くて開放感あるテラス席✨天気のいい日には外でまったりケーキとコーヒー✨幸せな時間です✨ママさんも凄くいい人で、心が満たされます✨また来たいお店だぁ✨
ここのシュークリームはこれまで出会ってきた店の中でも1.2を争うほどの美味しさです。もちろん他のケーキも上品な味わいで価格に見合ってると思います。また焼き菓子も人に勧めたくなるほど美味しく、御使いものに最適です。職人の方がまだお若いので、これからまだまだ進化しそうで期待大です。お薦めのケーキ屋さんです。
11月下旬にヴェールをイートイン。爽やかなハーブが少し効いていてとても美味しい!初めてな感覚、ムースっぽい、中に甘酸っぱい違うムースも、計算されてる味。値段以上の味、また食べたい。春夏は黄金柑やもものケーキが出るらしい、季節限定のケーキも試したい。また、人がとてもいいです、対応が丁寧でした。イートインスペースは二人用テーブルが3つあり。
シュークリームや焼き菓子が美味しいです。ケーキは値段が高い割には、まあまあかな?と言う感じです。一度食べれば良いかな? 正直な感想です。
生クリームがさらっとして甘味が薄い分、ケーキとして軽く食べられるが、スポンジやフルーツを受けるには弱く全体のバランスが取れてないように感じましたムース系も全体的に優しい味わいでしたが、何か一つの層の味を立てて全体のバランスを取れば好みになりそうと感じました私は、もう少し余韻が残る程度の生クリームの方が好みですが、好き好きだと思いますし、重いケーキが苦手な人には良いお店だと思います。
店長のつくるプリン🍮は甘すぎずとても美味しいです。東京のお店で修行していたらしく、ケーキについても創作性が素晴らしいと思います。
ケーキも焼き菓子もレベル高いです。何を食べても美味しい✨
名前 |
パティスリー リアン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
054-357-7720 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ケーキは大人向けのものが多いと思います、エベレストやミロワールカシスが重たすぎずさっぱりしていてオススメです。個人的にはプリンが1番おすすめです、バニラビーンズがたっぷりはいっていて、ほろ苦なキャラメル味のカラメルソースがよく合います。どちらかというとかためで卵をしっかりと感じるタイプのプリンでした。定期的に食べたくなり、買いに行っています。