滋賀の地酒、笑四季揃い踏み!
タカツ酒店の特徴
地元滋賀県の日本酒が豊富で、特に笑四季と三連星がオススメです。
お酒一本一本は紫外線から守られ、丁寧に保存されていますので品質も抜群です。
お酒好きなおっちゃんが詳しく教えてくれ、初心者でも安心して楽しめる雰囲気です。
日本酒を買い求めるならタカツ酒店さんに行きます。お店の方が良くしゃべってくださり好み日本酒を選ぶことができます。2024.12下旬に一升瓶購入したら、酒粕を少しプレゼント✨🎁✨笑四季の酒粕で、粕汁好きには嬉しかったです。すぐなくなりました。
滋賀の地酒が買えるお店。マニアック品種もあり。お店の方の銘柄解説が詳しくて勉強になった。日本酒が好きな人向け。
日本酒を主に扱われている酒屋さんキャッシュレス決済対応近隣に無料の駐車スペースありすべての日本酒は紫外線をカットするフィルムに包み、生酒かどうかに関わらず冷蔵庫で保存されています。照明も紫外線を出さないLEDに変更される徹底ぶりなので品質は間違いないと思います。七本槍(冨田酒造)や笑四季酒造をはじめとする滋賀のお酒の他にも県外のお酒も扱われています。ご夫婦で経営されていますが、お二人ともとても日本酒にお詳しく熱量もとても高いです。お酒を買うといつも入れていただける手作りの「タカツ酒店おすすめ情報」も読んでいて楽しく、お酒への愛を感じます。(日本酒だけでなくワインや焼酎についても書かれています。)日本酒以外にも焼酎やワインなども扱われていますがビールなどの取り扱いは少ないです。
女将さんに丁寧に説明して頂き、日本酒を選びました。また酒造さんのお話しも聞けて楽しく選ぶことが出来ました。そしてお酒を愛されていると店内の様子やお話の内容で感じ取れました。是非又お伺いしたいお店です。
日本酒、特に地元滋賀県のお酒のラインナップはピカ一、お酒愛溢れる店主さんに好みを伝えて選んでもらうお酒に間違いはないです。
とても感じのいい女将さんで接客最高。お酒も「遊穂」「雪の茅舎」など、なかなか手に入らないものが揃っています。
よく喋る店員さんが居ます(笑)酒屋さんには珍しい丁寧な接客、お酒一本一本を専用のカバーをして紫外線から守った上で冷蔵庫保存されてます。インスタやチラシひとつにも手を抜かずきっちり対応されてます。店主さんの酒愛が素晴らしいと思うお店です。
滋賀の地酒中心で、特に笑四季・三連星の種類が豊富です。気さくな夫婦店主が営まれていて、相談するととても丁寧にお酒選びを手伝ってくださいます。また冷蔵の日本酒は全て銀紙で包まれており、仕事の丁寧さが伺えます。インスタでの発信や、毎月発行されている紙面の内容も面白く、お酒選びが楽しくなります。駐車場は3軒程隣の共有駐車場に2台分あります。
良い酒あります。
名前 |
タカツ酒店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
077-563-0650 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

日本酒にこだわりのある酒屋さんお店の方の感じもとても良く、手書きのチラシは凝っていておもしろい滋賀の地酒が多いが、全国の気鋭の地酒も揃えているので、守備範囲が広い。