三陸の海を感じる、ほやラーメン。
はまなす亭の特徴
海の家のようなたたずまいで、新鮮な海の幸から生まれたホヤラーメンが人気です。
期間限定の生ウニ丼は、税込2000円で味噌汁と小鉢が付いてお得感満載です。
旅の手帖に絶品として掲載されたほや飯は、地元のお客さんにも愛され続けています。
ホヤラーメン頂きました。あっさりとした塩味のスープに磯の香りしたホヤがのってました。ホヤ好きの人には最高だと思う。
久慈から八戸へ行く途中の町の国道から少し外れた漁港の近くにあります。うに丼が有名なお店らしいのですが、生ものを避けたい事情があったため、泣く泣くうに飯にしました。十分美味しかったですが、次の機会があればうに丼にチャレンジしたいです。お店の裏に同名のゲストハウスがありました。
海鮮ラーメンをいただきました。エビやホタテが文句なしに美味しかったです。夏になったらウニ丼等々のラインナップが並ぶらしいので楽しみです。あとオススメはホヤですね。次に行ったらホヤラーメンを食べてみたいです。
私は味噌ラーメンで相方は海鮮ラーメンを食べました。味噌ラーメンはほんの少し甘味がある味噌スープでしたよ。麺はどちらも細麺でした。
海鮮ラーメン、めかぶラーメンを注文しました。海鮮ラーメンの具材は、ウニ、カニ、ホタテ、エビ、ワカメがどっさり、塩ベースのスープに旨味がありついスープを飲み干してしまいました。麺はごく普通の中華麺ですが、スープが絶品です!めかぶラーメンは、どっさりめかぶの他にイクラがあり、なんだか得した気分になりました。スープは海鮮ラーメン同様、塩ベースの極旨スープです。(2022年7月追記)ちょうど生うに丼キャンペーン実施中だったので、うに丼頂きました!旬の味ウマい!!
店員さんの対応も良いし何より美味しい!ウニもいいけどホヤの処理が上手で臭みもなくラーメン最高に美味しかった🎵
あっさりしたお腹に優しいラーメンをいただきました!ごちそうさまでした。
生ウニ丼が期間限定ですが 本当に2000円でした。12時半近くに到着したら さすが人気店!(◎_◎;)長蛇の列でしたが、進むのが早く 無事に食べることできました。美味しかったのですが ちょっと気になったのがウニの形がトロけてる⁉️もっとしっかりした形のウニでは無かったのは何故なんだろう⁉️と、思いました😅
ウニづくし 6000円を頂きました。値は張りますが、味は値段の価値あります。動いている生きたウニを提供してくれました。
名前 |
はまなす亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0194-65-2981 |
住所 |
〒028-7914 岩手県九戸郡洋野町種市第22地割131−3 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

海の家のようなたたずまいで食事します。値段は少し高めですが美味しい。ほや飯やうにご飯がお茶碗サイズで注文出来ました。