250円で味わう熱々明石焼き。
明石焼き トモエの特徴
熱々・ふわふわの明石焼きを手軽に味わえる専門店です。
値段が驚くほど安い250円で、10個も楽しめます。
持ち帰りにも便利で、買い物帰りにも寄れる立地です。
明石トモエは灘温泉に行くときによります。明石焼きをこんな安く食べれるのはここしかないのかも知れないね。私達お客さんはうれしいです。これからも頑張ってくださいね🤗
今どき10個で250円って...最近は見たことない安さ。蛸は少し小さいけど、そんなことは気にならない美味しさ。頑張ってはる。店頭で明石焼きとして食べる時は、ダシ50円とダシ用使い捨て容器10円を買い足してくださいね。そのままでも美味しいし、ご近所の方は皆さんソース&青のりで注文してました。にしても王子公園はいい街。買い食い天国。
熱々・ふわふわの明石焼き(たこ焼き)をお手軽・気軽に味わえるお店です。値段はリーズナブル、なのに美味しいです。明石焼き自体にだしと玉子の風味がしっかり効いているので、ソースよりもそのままかだしで頂くのが私個人的にはお気に入りです。※水道筋商店街さんにはたこ焼き店が数店有り、どのお店もそれぞれに美味しいのですが、たこ焼きをだしで食べるならこちらの『明石焼きトモエ』さんが一番お薦めです(あくまでも私個人の感想ですが)。屋台風なお店の前には円卓が有り、熱々の明石焼きをその場でも食べられます。場所は水道筋商店街(エルナード)1丁目エリアの東端近く、アーケードを抜けて直ぐに位置します。☆明石焼き(10個)○ソース&青のり○そのまま○半々(ソース&青のり5個そのまま5個)各250円。※だし付は+50円☆缶ビール(350ml)○スーパードライ○キリンラガー各300円。
値段の安さにビックリ‼️ 味もちゃんとしています。店の軒先で食べるので夏場はちょっと大変かも。
ふらっと来て持ち帰りする。明石焼がお勧め。見たまんまの下町の店で雰囲気が懐かしい🐙
買い物帰りにいつも寄る。ふわふわの明石焼き。1人1人前頼まないと、イートインできませんが、ペロリといけます。10個250円。だし50円。
めちゃくちゃおいしい、ほんとにおいしいふわふわとろんとした卵の味がしっかりする明石焼きの五分くらいで焼き上げてくれる毎週リピしてる。
食べるなら、明石焼きがお薦めです。ふんわり柔らかくて、口の中で出汁と一緒にとろけそうです。ただ、ソースには合わないです。食べるなら明石焼きです。
昔から明石まで行くくらい明石焼きを食べるのが好き。前から店前はよく通っていて明石焼き好きの私は気になっていた。この前、初訪店。驚いたのは値段の安さ。本場の明石だとありえない値段。10個250円。お出汁は50円。で味は美味しい。充分、明石の玉子焼きとして満足できる。イートインもできるが店前なので気候によっては持ち帰りのほうが良い。一度訪れハマり昨日2度目の訪店。私はそのままをソースも何もつけずに食べるほうが好き。とろとろで美味しい。明石焼きを焼いてるカウンターには明石焼きあるあるの卵がいっぱい積んである。2回持ち帰ったが家でも美味しく食べれた。時間によっては出来上がっているのがホットケースに入っていて、焼きたてがよければ焼いてくれるし、家まで持って帰るから冷めてもいいと思えば出来上がっているのでも良い。出来上がっているものでも出汁も温かく私は美味しく食べれた。水道筋商店街には結構たこ焼き屋があるが今のところここが一番好き。
名前 |
明石焼き トモエ |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

明石焼き10個250円。素朴な味。70~80%は卵の味。少量の青のりと薄めのソース。